dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある習い事をしています。
その先生に、才能があるよ、と言われました。
その時はとても嬉しかったですが、今は全然嬉しくないです。むしろ、その言葉が大嫌いです。
とある大きな大会で、私と数人が出場しました。
結果は、最悪。
私だけ最終日に残れませんでした。
才能なんてないのに、親はそんな先生の気まぐれな発言にずーっと夢見てるようです。
本当辛いです。

A 回答 (1件)

では、思い切ってやめてはどうですか?


僕は今中2で、引きこもりです。
色んな人に、「もっと頑張れる!」と言われて心が爆発しました。
辛いなら、逃げちゃえばいいんですよ。
時には逃げることで良い方に向かうこともあります。
親が認めてくれなくても、サボるなり、引きこもるなり。
まずは、親に今自分がすごくしんどいこと。その原因が習い事にあること。自分には才能がないと思っていること。実際に大会で最終日に残れなかったこと。全て話したら何か変わるかもしれないですよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!