dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って8ヶ月の彼がいます。
彼が少し自分勝手なんです。彼なりに気遣ってはくれますが、私の我慢の限度の問題かもしれませんが、寂しいことが多く、彼といると辛いって思ってしまいます。涙が出てきてしまいます。
だからといって嫌いなのではありません。

どうしたら、我慢の限度が広がりますか

質問者からの補足コメント

  • 彼に期待しない方がいいのかもしれないとも思います。

      補足日時:2021/11/01 17:23

A 回答 (5件)

>どうしたら、我慢の限度が広がりますか


我慢などする必要ないですよ(^^)
彼氏でもあるのですから普通に言えばいいと思います。

人間、自分の事って気付きにくいですし
他人からの助言を素直に聞き入れる人は成長します。
ですから、我慢しない言ってあげてください。

但し、言い方と頻度には注意ですよ!
逐一言っていると相手も嫌になるし
言い方も間違えると喧嘩になります。

普通に、もしくは微笑ましく
「それは自分勝手すぎるよ~ww」
とか
「私の事も少しは尊重して(^^)」
みたいな感じで伝えてみてください。

今後もお付き合いを継続するなら
そう言った場合彼がどう対処するかなど
人間性をより知るためによい機会かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!いってみます!!!ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/03 16:21

私の彼氏は、ドタキャンが多くて


喧嘩して直すっていいながらドタキャンして
会う回数減って
それでも 会う回数がただで少ないのに2ヶ月の間月1でしたよ。
私も我慢の限界で泣きましたが
彼は謝ってまた同じこと繰り返す男性でした。
だから困るし迷惑なので音信不通にしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、お辛いですね、ありがとうございます

お礼日時:2021/11/03 16:20

好きになるということは相手の良いところも悪いところも全てを許し受け止めるということだと思いますよ。

それができるようになれば良いかなって思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、
ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/03 16:22

我慢なんかしないで、彼に伝えたらどうでしょうか。

私は伝えたら泣くこともなくなりました!それでも我慢しなければならないのなら漫画を読んだり、ゲームをしてみたり、メイクをしてみたり、ネイルをしてみたり、趣味を見つけて、彼といない時間も楽しむことですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

趣味がないので見つけてみます!ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/03 16:22

相談するなら、具体的にどう自分勝手で、


どう気遣いがあるのか、書かないと
回答側にはわからない。

寂しいのが彼のせいで辛いとかだと、
別れた方がいい。
彼に、あなたを楽しくさせる義務は
ありません。
彼にとってめんどくさい女です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、アドバイスをありがとうございます

お礼日時:2021/11/03 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!