
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
今の時代、同僚や後輩に異性が多いとか、合コンに頻繁につれていってくれる友人が居るとかがないと、彼氏・彼女を作るのは難しいと思いますよ。
よほどのモテ男でないと、女性から声がかかるという事も無いのでは。
本人が意を決して婚活などをしなければ、結婚対象になりそうな相手と出会うことも出来ません。
25歳で仕事に励んでいるのなら、彼女が出来ないのも仕方ないのではないでしょうか。
昔と違ってお見合いは紹介が激減していますから、無理もないと思います。
疾患ではなく、本人のやる気だと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/11/02 23:06
有難う御座います♪
私は母子家庭ではなく父子家庭で父親です
20年近く母親の居ない生活をしていたので
其の影響も有るのかななんて思う所があります
数十億円と言う取引を外国に行き仕事をして
いるので其の大変さは分かっているのですが
もう少し何とかならないかななんて思うのです
No.6
- 回答日時:
勉強ばっかりしてきて、異性との話し方・関わり方がわからないのでしょう
このコロナ禍で街コンなども無くなってたので出逢いのキッカケや場は確かに減ってはいますが、
ママが知らないだけで、マッチングアプリとかチャッカリやってると思いますよ
なにも恋愛や結婚が人生の全てではないし、
ご本人が楽しく毎日を過ごしてらっしゃるならそれで充分でしょ
這えば立て 立てば歩めの親心 とは言いますけど、
這って喜んだ昔を思い出してください
元気で産まれてくれただけで充分だったはずでしょう?
「結婚して子ども作らなきゃ欠陥人間なんだから、ちゃんと子ども作ってくだちゃいね〜」なんて、息子さんを初めて抱いたそのとき思わなかったんでしょう?
息子さんが健康にお勤めできてる今に満足なさってください。ママとして

No.5
- 回答日時:
優秀でも過干渉のお母さんがいる男とかいやだわ
仕事に勉強に熱心な人は合コンとかしてまで恋愛する気がない人もいるでしょうし
忙がしいとか仕事のための勉強が大事とか
地元の会社?お母さんに忖度したとかじゃないですよね
ゲイってこともあるし
もう大人なんだからほっといてくださいよ
人間関係も評価も職場の人としてのものであって
異性やプライベートの友人にするにはどうかっていったら別問題でしょう?
本当はもういるのかもしれないし
そもそも彼女が25歳までいないからって
「人間的に疾患があるのでしょうか」とか
本気で気持ち悪いんですけど
毒親になりかかってませんか?
学歴、いい会社、周りの評価、そういう
息子さんの価値を社会的なものに委ねてるのはどうかと思います
だから恋愛できない、結婚しないかもとなると疾患とかいいだすんでしょう
人間的に疾患はむしろあなたでしょう
それにニュースとかみない人?
二十代男性の四割が恋愛経験ないとか言われてる時代ですよ

No.1
- 回答日時:
あなたが、干渉することじゃないと思いますし
息子に嫌われてますよ。
自分の余生のこと考えた方が良いのでは?
ま、顔はモテる顔でもないだろうし、忙しく働いているし、本人の意志もあるでしょう。
女性と関わりたいなら、関わるような行動をしていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3の息子を持つ母親です。 こ...
-
息子が塾の先生を好きかも
-
息子の尿意の件
-
子供がマトモに会話できない
-
息子の将来について
-
中学生の息子が朝起きてから寝...
-
子供の習い事の辞め時について…...
-
娘ばかりの夫
-
子どもを産む前の約束について
-
親がスマホの内容を 全て確認す...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
普通の顔の娘
-
高1の息子を持つ母親です。 息...
-
生活保護なんですが4人家族でひ...
-
娘の性行為を見てしまった
-
高1の息子と中2の娘を持つ母親...
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
大学生の娘の生活態度について...
-
死亡後の支払い切り替えについて
おすすめ情報