
No.4
- 回答日時:
まず、履歴書が返されたり、就職できないのは、あなたがだめな人間だからではないです。
病院の希望している人とあなたが「たまたま」違っていたからです。
なので、自分を否定する必要はありません。
看護士になろうと本気で思ったのなら、がんばってみればいい。
卒業したら就職活動終わりなんて誰が決めたんだろう?
卒業とは、勉強が終了したことを示すのだから、はかまをはいて胸を張って卒業して来ればいいと思います。
すぐ就職してすぐやめるくらいなら、時間が掛かっても自分のなりたいことに挑戦したほうがいいと思います。
なぜ病院の仕事をしたいと思ったかをもう一度思い出して、がんばってください。
>病院の希望している人とあなたが「たまたま」違っていたからです。
そういうものなのでしょうか?
そう思いたいです。
>看護士になろうと本気で思ったのなら、がんばってみればいい。
私の本気ってなんなのだろう。
今の道もなんとなく決めて、就活でダメだから他の道考えて..情けない。
>卒業したら就職活動終わりなんて誰が決めたんだろう?
その通りですね。
だらだらしてしまうのが怖くて..。
卒業とは、勉強が終了したことを示すのだから、はかまをはいて胸を張って卒業して来ればいいと思います。
嬉しいです。
ありがとうございます。
>なぜ病院の仕事をしたいと思ったかをもう一度思い出して、がんばってください。
はい!!
No.3
- 回答日時:
ワタシはバブルの絶頂期に就職活動をしていました。
すでに夏には周囲の99%がほぼ希望の職種の会社から内定をもらっていましたが、ワタシはマスコミ志望だったこともあり80社近く回って内定ゼロ。2浪(しかもオンナ)という悪条件から年齢欄に赤線を引いて履歴書を送り返されるということもありました。でも今となってはいい思い出です。結局、希望の職種につけたんですがいざその世界に入ってみてびっくり。みんなコネとかバイトでもぐりこんでタイミング良く社員にしてもらったような人ばっかりで…。正攻法だけが就職活動じゃないみたいですよ。どうしてもその職種が良ければ違うルートをさぐってみるのもありですよ。>ワタシはバブルの絶頂期に就職活動をしていました。
病院実習で、そこで働かれている方と話しをしていて、とても羨ましくなったのを覚えています。
昔は、一般企業で、ものすごい学生争奪戦が行われていたらしいですね。
時代をうらんでもしょうがないのですが^^;
>ワタシはマスコミ志望だったこともあり80社近く回って内定ゼロ。
数が全く違いますね!
頭が下がります。
>でも今となってはいい思い出です。
いつかそう言えるようになりたいです。
>正攻法だけが就職活動じゃないみたいですよ。
病院もコネってすごく効くようです。
バイトで入るのもアリなのかなぁ。

No.2
- 回答日時:
私なんて24才でやっと就職決まったんですよ。
ハローワーク通って、何度も落ちて、同じくなんの為に生きてなんの為に働くのか?って私も落ちる度に思っていました。今回落ちたらもう実家に帰ろうとも思っていました。でもあきらめないで良かったです。あと、ハローワークへ行くよりは直接電話して押すくらいが良いらしいです。私も今までハローワークで探してきてどれもダメで、(面接さえしてもらえず・・・)直接が良いと聞いて押して押して決まりました。病院勤務ですが、資格もないのに採ってくれました。ハローワークの人達は教科書を読んでるみたいにみんなして、資格を取ったらいいとか、資格がないと難しいとかばっかりでした。確かにこの就職難に資格は有利だとは思うのですが、それだけではないと思いますし、やる気をどれだけアピールできるかって問題なような気がします。8社どころじゃない人も沢山いるはずです。あきらめないで、頑張ってください!
>私なんて24才でやっと就職決まったんですよ。
ホントですか!!
私はそれまであと2年ですね..。
>何度も落ちて、同じくなんの為に生きてなんの為に働くのか?って私も落ちる度に思っていました。
もし私が順風満帆に落ちなかったら考えないだろうから、良いことなのかな?
>病院勤務ですが、資格もないのに採ってくれました。
そうなのですか!!
同じですね。
>やる気をどれだけアピールできるかって問題なような気がします。
私もそう思います。
面接であまりアピールできていないようにも最近思っていました。
ありがとうございます!

No.1
- 回答日時:
私ももう卒業です。
私は病院ではありませんが、30社連続で不合格でしたよ。
今の時代、4年制大学卒業見込者の場合は30~60社くらいの企業を受けて就職するものです。
8社でしたらまだまだ少ないですよ。
確かに私も30社連続不採用のときは落ち込みましたよ。
まだ8社なんですから、諦めるのは早いと思います。
あなたを必要としてる場所があるかもしれません。
頑張ってください。
>私ももう卒業です。
同い年くらいでしょうか^^
>30社連続で不合格でしたよ。
>4年制大学卒業見込者の場合は30~60社くらいの企業を受けて就職するものです。
>8社でしたらまだまだ少ないですよ。
そうなのですか!
私はまだまだですね。
受かる人と受からない人の違いってなんなのかな。
>まだ8社なんですから、諦めるのは早いと思います。
>あなたを必要としてる場所があるかもしれません。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒の就職活動について 今年高校を卒業した18歳女です。 極度のあがり症で、去年の春頃に行われた面接 1 2023/03/08 14:41
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- 医師・看護師・助産師 看護大学志望理由書 1 2022/10/02 11:50
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- 就職 今年の3月に高校を卒業したものです 卒業してから1ヶ月が過ぎましたが 未だに就職先が、決まっていませ 1 2022/04/15 19:03
- 就職 日本語講師を諦めるべきか 2 2022/09/13 00:23
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- 中途・キャリア デザイナーか看護師かで迷っています 3 2022/09/28 10:27
- 学校 私は中学不登校、高校中退の怠け者の17歳です。ですが看護師になりたく看護学校に行きたいです。今年高卒 9 2023/06/17 14:00
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人が楽だけどこのままでいい...
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
メンタルの弱さは言い訳ですか...
-
隣の芝生が青く、すぐ人を妬ん...
-
情だけでは一緒に居ても幸せに...
-
どうやら私はいらない側の人間...
-
日本は滅亡するべきだと思いま...
-
もういい。。もう、疲れた。。。
-
正論の魔力
-
人に迷惑をかけている自覚のな...
-
私って嫌な人間?
-
人間がこわいです。苦しい・・...
-
見下しあう人間関係なのに続い...
-
人間関係について
-
人間関係や常識が苦手なままで就職
-
同じクラスのおとなしくていつ...
-
自分だけ幸せになるのが怖い
-
辛い記憶に苦しめられた時、ど...
-
くだらない質問と私
-
もう疲れた…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうやら私はいらない側の人間...
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
刑務所へ行った事があり彼女(嫁...
-
女子をいじめる男子の心理
-
ご縁がある、縁が強いと言いま...
-
劣等感強い田舎の人間に、劣等...
-
前科者はもう死ぬしかないかな?
-
クスクス笑う人たちとの接し方...
-
一人で外食をすることが恥ずか...
-
彼女が生意気に
-
周囲がくっつけようとします(...
-
短所しかない自分はこの世から...
-
情だけでは一緒に居ても幸せに...
-
仲良くなれない
-
心理学を専攻している人は人間...
-
話が面白くない男が彼女を作る...
-
マイペースって悪口ですよね泣 ...
-
人間嫌いに悩んでいます・・・
-
よく情がないと言われます。 情...
-
彼女に別れ際に人格否定をされ...
おすすめ情報