dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代半ば、男。
手相を見ていただきたいです。ハッキリとした線に、ボールペンでなぞりました。
右利きなので、右手はちょっと雑です・・・。
ずっと、気にはなっていたのですが、
ネットで調べると悪い相のようなので、見ないようにしていました。

特に気になっているのは、
・左手の二手に分かれた運命線と中指の下の星
・右手の島になっている運命線

運命線は途中で途切れています。
中指の下の星は、途中で線が横切っている感じです。

感情線・知能線が鎖状になっていて、小指の下の方が横線が多い。
全体的に細かな横線が多くて、手の平がしわくちゃという感じ。

左手はシワが多いですが、右手はそうでもないです。
極端に差が合って、これもどうなのかなぁ?と思ってます。

この手相は、どんな感じでしょうか?
良い事・悪い事、両方聞きたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

「【手相】二手に分かれた運命線・中指の下の」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 加工なしで再アップします。
    よろしくお願いいたします。

    「【手相】二手に分かれた運命線・中指の下の」の補足画像1
    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/07 11:00

A 回答 (4件)

左手の運命線が二股に分かれていると、生来の運勢や仕事運などに関わるものを読み取ることになります。

二股の部分が運命線の下部にあると、元々幼少期や前半生に開運しやすいとされます。
木星丘に向かって伸びると、願望や向上心を強く持ち、努力を惜しまないとされます。太陽丘に伸びる場合、その分かれる時期に、努力が報われたり、幸運や良い評価がもたらされるとされます。

右手の島は、
島(目形)と言うものは、生命線や運命線を切るような形であられる、一時的なショックを表す『障害線』とは異なり、
ダラダラとした様々なスランプ、迷い悩み、行き詰まりなど精神的、肉体的に不調の
渦中にあることを示しています。

写真は右が右手で左が左手ですよね??

島がどこにあるのか見えませんが中央ですか?
それなら30代半ばでドン底をなる障害線です。越えてしまえば問題ないかとおもいます。


何かに深くのめり込んで、”オタク”と呼ばれるようなタイプになるかもしれません。基本的に”幸運のしるし”と呼ばれるスターですが、実のところ、この土星丘のスターだけは、あまりよい暗示とは捉えず、不幸な人生を歩みやすい…と占うことが多いのです。
「オタク」という言葉は、本来、あまり好意的な意味で使われることは少なく、何かに深くのめりこみすぎている様を、周囲がバカにしたり敬遠するときに使うことが多いように思います。自分が周りからそのように見られていると知ったら、愉快には思わなはずでしょう。 一つの道を深く掘り下げること自体は悪いことではありませんし、スターがあることで、注目されたり、その道で大成する可能性はあります。スターが確認出来ませんが。。。。もしあなたがこの場所にスターをお持ちなら、どこでもいいので、自分を出せる場所を見つけて、興味がある分野を深く深く掘り下げてみてください。そうすればきっと、スターのパワーが発揮されるはず。
    • good
    • 2

もう一度加工無しで投稿お願いします、鑑定できます

この回答への補足あり
    • good
    • 0

繊細で敏感感情が乱れやすい長男ではない跡取りでは無い。

家族思いである。何か気になる事がある。こだわりが強く運勢が、不安定になりがち寛容性を持つ必要がある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>繊細で敏感感情が乱れやすい
当たってます。小さいことでくよくよしがちです。

>長男ではない跡取りでは無い。
一応、長男であります。(姉1人)
実家が自営業とかでないため、跡取りでないですね。

>家族思いである。
どうだろ・・・?縁を切ったら身軽になれるだろうな、と思ってます。

>何か気になる事がある。
常にあります。

>こだわりが強く運勢が、不安定になりがち寛容性を持つ必要がある。
こだわらない、というこだわりは強いです。


二手に分かれた運命線や中指の下の星は、どうでしょうか?

お礼日時:2021/11/07 08:10

手相とは 手の動きでシワが 変わる・・



だから 同じ職業の人は 同じ様な手相(シワ)が出来る

占いなんて 拘ると 気になるだけで 何の役にも立たないもの・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!