dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石膏のヒビを埋めれるパテで強度が弱いものってありますか?

質問者からの補足コメント

  • これを探している目的は特撮でビルを壊すときに使うためです

      補足日時:2021/11/15 18:18

A 回答 (2件)

No.1です。

補足を見ました。ナルホドです。

私の父は、昭和の時代に40年ほど家具職人をしていました。
その際、おがくずに炊いた米を練り合わせたパテを使用しており、たしか「こくそ」と言っていた記憶があります。
また稀に、米粒ではなくニカワを使っていました。

Googleにて「パテ こくそ バイオリン」のワードで検索すると、冒頭の候補に個人ブログが表示されると思います(規約上、個人URLのリンクは控えます)。
そこでは「こくそ」に関する簡単な検証実験と考察がありますので、今回の用途に際しては非常に参考になるかと思います。

個人的な憶測ながら、その用途であればヒビに細かい木屑を粉のまま充填し、表面だけを『つなぎを混ぜたこくそ』とする方法がベースになるような気はします。
木屑ではなくチョークの粉や小麦粉的なものなら、特撮で破壊した時に内部の粉体が演出してくれるかもしれません(カタマリでボロっとなる可能性もあるので実験する必要が… 粒度・詰め方・湿度など影響するかと)。

素人の浅知恵ですが、入手が容易な材料ですので試すにあたり失うモノは無いでしょう^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/16 18:43

ねり消しや米粒が思い付くのですが、何のために探しているのか背景を提示されれば、もう少しマシな回答が寄せられるかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます

お礼日時:2021/11/15 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!