プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

映画を観るときに面白い発見をするのは、
「分析しようと思って観ている人ではなく、ただボーっと観ている人の方がおもしろい発見に気づきやすい。」
という意見をどこかで聞いたことがあるのですが、それがいまいち引っかかり腑に落ちません。

どういうことでしょうか?
私はぼーっと映画を観るより、意識しながら観る方がいろいろなことに気付きやすいです。

A 回答 (5件)

理屈で考えずに、感覚に身を任せて鑑賞するのがアートだ、ということなのでは?

    • good
    • 0

そうでしょうかね?


私は集中していればいるほど発見はするものだと思います。
ボ~ッと見ていたら、話の流れがわからないから、発見できないような気がしますけどね。

ただ、同じ映画を何回も観ていると、集中もしますけれど、新しい発見はあるかもしれませんね。でもボ~ッと観てるわけじゃない。ある程度余裕が出てくるからなのかも知れませんけどね。

ちなみに、つい最近発見した面白いシーンが1つありました。
私は洋画を観るときは字幕派で、吹き替えは一切観ないほうなんです。
「野生のエルザ」の続編で「永遠のエルザ」というものがあります。
これはエルザが亡くなったあと、その子供3匹のライオンを野生のまま見守るという話なんですが、その子ライオンが、原住民の畑を荒らしたらしいということで、見守っていた夫婦が、弁償をするんですが、その弁償金を原住民に支払ったとき「ありがとうございます」って日本語で話していた原住民がいたんですね。
これは洋画であり、日本人なんてどこにもいないのに、そんな言葉が出てくることに驚きました。

この発見は初見で気付いたものです。決してボ~ッと観ていたわけじゃない。
    • good
    • 0

多分、その人の言いたい事は、


逆に、興奮や集中して観たり、主人公に感情移入してしまうと、全体的/客観的な部分に気付き難い。
という事ではないでしょうか。


私も、1回目はストーリーや主人公に集中して、その他の映像には気付きませんが、
複数回目に、ボーッと観ていると、1回目には気付かなかった点「特に変な点」に気付く事が多々ありますw
    • good
    • 2

噂でしょう、または偶然そうなったと言うことです。

ボーと見てる人に面白さが分かるはずがありません。

ボディーガード
    • good
    • 2

自分の意識してるもの以外に気づきにくくなると言うことでしょう


視点、角度、考え方が影響するから
その人の意識で拾える以外のものを見落とすことがある
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!