アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハイヤーはの運転手はタクシーの運転士より自分は格上だと自負しているんですか。

A 回答 (8件)

ハイヤーといっても2種類あ地ます。

都会の黒塗りのハイヤーと、田舎の駅の駅前の○○ハイヤーです。後者はどう似てもタクシーですが、慣例でハイヤーと呼ばれています。

ハイヤーとタクシーは法令では厳密な区別はありません。
ただ、一般的には、ハイヤーは予約して着てもらう、タクシーは駅前や流しを捕まえる、とはいっても予約して来てもらうこともあります。

両方営業しているかいsじゃの場合、ハイヤーとタクシーの乗務員は分かれており、ハイヤーの運転手の方が敷居が高いのが普通です。
なお、ハイヤーの場合、運転手がお得意様を抱えている場合があり、指名が入る場合もあります。私の父は40くらいまでタクシー、その後ハイヤーの運転手になりましたが、ある老婦人が贔屓してくださり、月の1/3はその方関連の乗務でした。月に一度は温泉などに宿泊で遠出され、その際は子供の私たちの分まで土産を買っていただきました。ということで、タクシーからハイヤーに乗り換えてから、結構生活が変わりました。タクシーの時のような長時間乗務がなくなって、父も楽だったようです。
    • good
    • 0

お客さんは、そう思ってるかもね。



ドライバー同士は、今までの経験じゃないかな。
タクシーの運転手でも、神様みたいな方はいると思うのでね。

ハイヤーで、スリッパ履いてる運転手はいないかな。
タクシーは、いますね。
タクシー運転手でも、服装をきちんとしている会社で、黒塗りの車両があればハイヤーとして、送迎するんじゃないかな。
    • good
    • 0

やっぱり運転技術が違うので、ワンランク上だよね。

勿論、言葉使い等のマナーも違うから当然だと思う。
    • good
    • 0

ハイヤーはHigherで、


タクシーよりHIGHだからねぇ…。
HIGHの比較級がHigher。
    • good
    • 2

ハイヤーとタクシーのサービスの違い まとめ



ハイヤー

ハイヤーの場合、勤続年数がある程度長く、また厳しい試験に合格した乗務員のみがハイヤーを運転しています。さらに、ワンランク上のおもてなしをするため、英会話などの特別な教育を受けた乗務員がサービスを提供するケースもあり、会社役員や海外VIPといったエグゼクティブ層をおもてなしする専任部隊といったイメージです。

タクシー

タクシーにおけるサービスは地域、会社ごとに多岐にわたるが、乗務員は新卒や異業種からの転向であっても数日〜数週間ほどの研修を受け現場に出ることが多いです。

有資格者による観光タクシーや福祉タクシーなど会社としてオフィシャルに提供しているサービスもあれば、乗務員が個別にユニークなサービスを提供することもあります。

勤続年数がある程度長く、また厳しい試験に合格した乗務員のみがハイヤーを運転していて、ワンランク上のおもてなしをするため、「エキスパート」だと自負しているからではないでしょうか???

仕事にプライドやプロ意識無けりゃ、お客も利用しづらいだろうし。。。
    • good
    • 0

ハイヤーは予約制で、「流し」ではないですからね。


客層も、企業の役員や海外VIPの送迎、パーティーや冠婚葬祭時の移動手段などにも使われて、法人契約をしている企業もあります。
要するに、不特定多数のお客を相手にしていないので、それだけ運転技術や立ち居振る舞いにプライドはあるでしょうね。
    • good
    • 0

そういう人もいると思います。


各駅停車の運転手より、快速電車の運転手が格上とか。
乗り合いバスの運転手より貸し切り観光バスの運転手が格上とか。
町役場の職員より市役所の職員が格上とか。
公立病院の医師より、開業医が格上とか。
非上場会社の社員より、一部上場会社の社員が格上とか。
司法書士より弁護士が格上とか。
みんな他人より上でいたいんでしょうね。
    • good
    • 0

特に自慢している人はいないだろうが、そういう人もいるでしょうね。



「タクシー?もう何年も前に卒業したよ」という人がいるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!