

東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 は、東海道新幹線の建設計画当初は、鈴鹿山脈を貫くルートで計画されていたそうですが、
当時の技術では、鈴鹿山脈を貫くルートを建設するのは、多大な時間や費用がかかる、との理由から、
現在の(史実通りの)岐阜羽島、米原 経由 のルートに変更されたそうです。
そこで質問があります。
もし、
東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 が、東海道新幹線の建設当初の計画通りに、鈴鹿山脈を貫くルートで建設されていたとしたら、
東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 の営業距離は、
現在の 岐阜羽島、米原 経由 のルートと比較して、
何キロぐらい短くて済んでいたのでしょうか?
もし、
東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 が、東海道新幹線の建設当初の計画通りに、鈴鹿山脈を貫くルートで建設されていたとしたら、その営業距離は、
(東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 が、建設当初の計画通りに、鈴鹿山脈を貫くルートで建設されていたとしたら、その、東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 の営業距離は、)
現在の(史実通りの)岐阜羽島、米原 経由 のルートと比較して、
何キロぐらい短くて済んでいたのか?
を教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>鈴鹿山脈を貫くルートで建設されていたとしたら、
はい、国鉄技師長島秀夫の著書によると、鈴鹿ルートも検討の俎上に上がったようです。
今でこそ、豪雪地帯でも30‰勾配でも何のそのですが、当時、豪雪の関ヶ原越えと10‰の急こう配に一抹の不安もあったのです。
が、鈴鹿越えは、軟弱地盤でトンネル工事が長期に亘る事、建設費が嵩む事の理由から、関ヶ原ルートで建設されるに至ります。
さて、距離短縮効果ですが、名古屋ー石山付近を最短で結ぶか米原経由とするかで変わってきます。
最短で結べた場合、現状より20数キロの短縮になるでしょう。
新幹線、名古屋ー京都間の実キロは134.3km。 営業キロは147.6kmです。
御回答ありがとうございました。
鈴鹿山脈を貫き、名古屋ー石山付近を最短で結べるかどうか?
で、新幹線の総営業距離は違ってくるのですね。
現在、名古屋-京都間はのぞみで34分ですが、名古屋ー石山付近を最短で結べていたら、速度引き上げをしなくても、30分を切っていた可能性もあるのですね。
名古屋ー石山付近を最短で結べていたら、速度引き上げにそんなに必死にならなくても良いので、東海道新幹線に一部食堂車導入とかもありえたかも。。。。
しかし、現実は、違うので、東海道新幹線の最高速度300キロへの引き上げを待つばかりですね。
No.1
- 回答日時:
「営業距離」と仰ってますが、新幹線の営業距離は原則として並行する在来線の距離を使っている、ということを踏まえて書いておられるのでしょうか。
名古屋駅〜京都駅は、東海道線経由だと147.6kmです。上述の理由により新幹線でも同じです。実際の距離はずっと短く134.3kmですが。
同区間は、鈴鹿山脈を越えるルートである関西本線・草津線経由では138.8kmで、これが「鈴鹿越え新幹線」の営業距離になっただろうと想像されます。ただし「建設当初の計画」ではそもそも新幹線は京都を通る予定ではなかったという話もあります。
ちなみに道路の話をすると、名古屋駅〜京都駅は、東海道線にほぼ並走する名神経由ルートだと147km、鈴鹿越えする新名神経由だと127kmです。その差20km。
御回答ありがとうございました。
やはり、鈴鹿山脈を貫けていれば、東海道新幹線の営業距離は短くなって、現在の最高速度285キロでも十分で、将来は食堂車導入とかもあり得た?かも。。。
だったと思います。
しかし、現実は違うので、東海道新幹線の最高速度300キロへの引き上げは、必須の課題だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
新幹線のホーム通過300キロ台に...
-
ドクターイエローは、
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
東京駅から西船橋について
-
ミニ新幹線の運転手
-
新神戸から東京までの切符
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
静岡から東京までの新幹線
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
新幹線のぞみ
-
みどりの窓口について 特急を利...
-
山形新幹線で福島から途中では...
-
東京から新神戸まで行く際の新...
-
ぷらっとこだま(東海道新幹線)
-
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
新神戸から東京までの切符
-
ミニ新幹線の運転手
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で...
-
東京から新神戸まで行く際の新...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
ドクターイエローは、
-
東京駅から西船橋について
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
新幹線のぞみ
-
名古屋駅から東京駅まで 特急券...
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
東海道新幹線があるなら山陽新...
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
ぷらっとこだま(東海道新幹線)
-
中国新幹線は日本のパクリですか?
-
みどりの窓口について 特急を利...
おすすめ情報