A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
すみません、書き方が悪かったですね
メガンテの効果と言うのは、呪文を使ったキャラが自爆しそれを食らって死ぬと言う質問者さんが考える「自爆テロ」の効果ではなく、呪文を唱える事で相手を死に至らしめる「呪い」の効果だと説明したかったんです
その呪いの効果と言うのが、モンスターの心臓を一瞬で止めるだったか、モンスターの血液を一瞬で空にするだったかここらへんの記憶が曖昧だったので「一瞬で息の根を止める効果」と表現しましたが、ザキ・ザラキとはまた違う意味です
ザキ・ザラキも息の根を止める呪文ではなく、モンスターの血液を固める呪文で結果的に「息の根を止める」効果があると言う事をいいたかったのです
表現が紛らわしかったですね
失礼しました
No.11
- 回答日時:
メガンテは「目が点になる」事が由来です
砕け散るのはメガンテを食らった場合ですね
唱えた方は「力尽き息絶えた」だったと思います
気になったのでググってみました
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%A1% …
こちらを参考に
あまり間違ってなかったので、なかなか自分の記憶も捨てたもんじゃないなと思いました(笑)
いやいや、貴方さっきこう言ってたじゃないですかw
メガンテは自爆して相手を死に至らしめるものではなく、詳しくは忘れましたが一瞬で敵の息の根を止めるんだったかの効果のはずなので、だから仲間のパーティーはダメージを受けないんですよ
No.10
- 回答日時:
真面目に回答すると、メガンテは自爆ではありません
時代、世代の違いでこういった疑問が出てくるんだと思います
ここ最近はゲームソフトにエコの観点からマニュアルすら付けなくなりましたよね
マニュアルがなくてもゲーム内にチュートリアルやマニュアルがありますし、そもそもほとんど読まないので、まずマニュアルを熟読するということ自体最近はなくなりました
初代ファミコン版のドラクエ1から遊び続けているファミコン世代ですが、当時はスマホはもちろん携帯電話すらこの世に存在していない時代だったので、ゲームソフトを買ったらRPGは特に説明書を読まないと呪文の効果等が分からない時代だったんですよ
当時のドラクエ2の説明書や攻略本に、メガンテは「尊い自己犠牲の呪文」と言う説明がイラスト付きでありました
メガンテを唱えると受けた敵は絶命し、その後唱えた本人が倒れ込む様にして絶命するので、正確には自爆ではありません
他の回答者さんも言ってますが、バズズ以外に3のばくだんいわがメガンテを唱えると言うのも当時のプレーヤーに強く残ってるので、自爆テロの様なイメージになってるんだと思います
3の頃ももちろんネットがない時代で、何もしてこないばくだんいわに攻撃を続けてたら突然メガンテを唱えて全滅した事は、当時リアルタイムでプレイしてたプレーヤーにはバズズよりインパクトが強かったんです
バズズは幹部ですが、ばくだんいわはザコキャラだったので。
メガンテは自爆して相手を死に至らしめるものではなく、詳しくは忘れましたが一瞬で敵の息の根を止めるんだったかの効果のはずなので、だから仲間のパーティーはダメージを受けないんですよ
なので自爆テロとは全く意味が違ってきます
もちろん質問者さんも冗談で質問してるんでしょうけど、例えば敵を混乱させるメダパニは目玉がパニックの略で、敵の呪文を跳ね返すマホカンタは魔法のカウンターの略だとか呪文の一つ一つにちゃんとした意味や語源があるので、興味があるなら調べてみると面白いと思いますよ
確か、メガンテを喰らったら「くだけちった」という表現をされていたように記憶しているのですが、
「いきのねをとめた」のはザキ系の呪文のような気がします。
No.8
- 回答日時:
A「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガザル!」
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガザル!」
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガザル!」
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガザル!」
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガザル!」
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガザル!」
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガザル!」
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガザル!」
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)ヤメローシニタクナァァァイ」
A「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガザル!」
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガザル!」
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガザル!」
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガザル!」
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガザル!」
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガザル!」
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガザル!」
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガザル!」
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)ヤメローシニタクナァァァイ」
A「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガザル!」
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガザル!」
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガザル!」
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガザル!」
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガザル!」
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガザル!」
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)<メガザル!」
A「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
B「( ゚Д゚)<メガンテ!」_:(´ཀ`」 ∠):_
C「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉ」
A「( ゚Д゚)<メガザル!」
B「_(:3」∠)_なんで死んでんだよぉぉぉぉ」
C「( ゚Д゚)ヤメローシニタクナァァァイ」
No.5
- 回答日時:
ドラクエ2のデビルロードは・・・まぁ災厄の様なモノでしたねぇ。
ファミコン版だと、戦闘中にいきなり画面の枠や文字が赤表示になってから「デビルロードは メガンテの じゅもんを となえた」という理不尽なメッセージを見せられるのですから。
ドラクエ2のメガンテはユーザー側が使う場合は
「問答無用で相手を全滅させる」or「相手は死なない」
の2択しか効果が無い上に使用者(サマルトリア王子)は必ず死亡するのに対して、モンスターが使う場合は確実にこちらの3人は死亡してパーティが全滅するという非情な仕様でしたから。
ドラクエ3でばくだんいわが登場してからかな・・・自分自身が爆発して相手にダメージを与えるというイメージが定着したのは。
デビルロードは自分たちプレイヤーにとっては、正に自爆テロリストでしたw
戦闘力もかなりのもんだし。
ばくだんいわは基本寝てるし、嫌なら逃げれるしw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ イランによる対露支援を改めて非難イランによるロシアのテロ行為への加担は必ず断罪されねば 2 2022/11/07 09:48
- 世界情勢 ロシアのカフェで起きた爆弾テロと、日本の安倍晋三銃撃テロ似ていませんか? 6 2023/04/04 07:40
- 戦争・テロ・デモ 自動車爆弾テロと、カフェで起きた爆弾テロ 3 2023/04/03 21:25
- 据え置き型ゲーム機 ドラクエシリーズを知ってる人達に質問します。 ドラクエのナンバリング作品の中で、戦闘中にパフパフ攻撃 3 2022/05/21 05:33
- 軍事学 神風特攻隊やイスラム過激派の自爆テロのように、戦闘員の死を前提とした作戦を教えてください。 6 2022/08/16 11:20
- 戦争・テロ・デモ 自爆テロ911の アメリカの陰謀論とは?? パールハーバーもだつたけど。 全て アメリカのシナリオ通 4 2022/09/10 18:25
- 事件・犯罪 昔、パイプ爆弾を靖国神社のトイレに仕掛けて爆発させた事件がありました。 先日、岸田首相にパイプ爆弾を 2 2023/04/20 07:50
- オンラインゲーム 新しいPCゲームを購入しようと思うのですがオンライン要素があるゲームいわゆるネトゲを検討しておりドラ 1 2022/04/12 00:25
- 政治 棒状のパイプ爆弾を振り投げて人生を棒に振る者が、他にもたくさん居ますよね? 8 2023/04/21 14:46
- 戦争・テロ・デモ モスクワでの爆発はウクライナネオナチ政権によるテロの可能性が高いですか? 1 2022/12/09 15:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
なぜGB(白黒)のソフトをG...
-
ゲーム機の世代が知りたいです...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
AV仕様のファミコンに入る縦縞の線
-
思い出せないスーパーファミコ...
-
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
ipadなどの総称
-
スーパーファミコンの故障?
-
無水イソプロピルアルコールに...
-
NO MORE 映画泥棒が捕まった時...
-
ドラゴンクエスト4
-
昔のアーケードゲームを家庭用...
-
ファミコンとスーパーファミコ...
-
ファイナルファンタジー5:攻...
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
幼児ができるスーパーファミコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
ゲーム機の世代が知りたいです...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
思い出せないスーパーファミコ...
-
なぜGB(白黒)のソフトをG...
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ipadなどの総称
-
スーパーファミコンの故障?
-
任天堂スイッチの スーパーマリ...
-
ゲームボーイアドバンスSPをTV...
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
人に借りて今も返していないモ...
-
ゲームソフトにどれくらい磁石...
-
クロノトリガーでセーブデータ...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
任天堂64でゲームボーイのソ...
おすすめ情報
ドラクエ2のデビルロードなんて、まさに宗教過激派の自爆テロそのもので、
昭和だったから良かったものの、
現代では炎上してたかも...
多分、後に公開されたアニメ版(勇者アベル伝説、ダイの大冒険など)が余計に設定を混乱させているんだと思います。
「アベル伝説」のザキなんて、どうみてもメラゾーマだし、アバンが使ったメガンテも爆発系だったしw
「自爆」というよりはドラゴンボールの天津飯のフルパワー気功砲に近いのかも知れません。
自分が爆発するんじゃなくて、自分の全生命エネルギーを引き換えに、凄まじい攻撃魔法を敵全体に喰らわす、みたいな...