
PCからSend Anywhereでスマホにファイルを送信しました。
スマホで送信したファイルの音楽再生も出来ます。
それで、PCからスマホの何処に保存されているのか確認しようとすると
SDカードの何処にも確認できません。
よく見ると、内蔵メモリの中に、Send Anywhereというフォルダーがありました。
この中に送信した音楽ファイルがありました。
これを、後付けSDにSend Anywhereフォルダーを作成し、保存したいのですが方法が判りません。
後付けSDにホ損する方法を教えて頂けないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
有り難うございます。
頂いたURLを確認しながら、
何とかスマホのアクセス権限の設定が出来、ファイルの送信も出来ました。
まずは目的達成できました。
後は、任意のディレクトリに送信出来る様にするには、同じ事を繰り返さないと行けないのか?
という所です。
受信ディレクトリをカレントにしておけばそこに入るとかなら楽なんでしょうが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
itunes
-
tar.ファイルのインストールに...
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
昔の携帯電話のメールをパソコ...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
SHARPのスマホ、AQUOS、SH-M12...
-
SSDの256GBって4年くらい使って...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
パソコンのメモリーの使い方に...
-
Androidのスマホの容量について...
-
私のパソコン。SSD500GB。使用...
-
NAS HDD データ移動方法
-
micro SDカードのデメリットに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
ローカルファイルのhtmlを作っ...
-
AngelBrowserのブックマークの移行
-
AndroidスマホのmicroSDカード...
-
アンドロイドのUSBメモリー...
-
取込んだ音楽が再生できない
-
パソコンに保存されたMP3ファイ...
-
アンドロイドSDカードへの動画...
-
Windows media playerからXPERI...
-
一部mp3ファイルがAndroidスマ...
-
スマホ本体のringtonesフォルダ...
-
Nexus7で自炊漫画を読みたいの...
-
Windows10上の各種ファイルをフ...
-
OneDriveはローカルに保存され...
-
パソコンのファイル
-
Pixel 6atとPCをケーブルでつなぐ
-
Android端末でBitmap画像そのま...
-
レグザフォンの音楽ファイル文...
おすすめ情報