dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパレルのお目当ての店員さんに全身コーディネートをお願いしたいのですが、シフトを聞くとしたらどんな聞き方がいいでしょうか?

20代前半の女です。
静岡に住んでいるのですが、先日インスタを見て気になっていた東京にあるアパレルショップへ行き全身をコーディネートしてもらいました。
職場の研修旅行へいくための服だったのですが、それがとても評判が良くて、またその店員さんにコーディネートしてもらいたいと思いました。

そこで質問なのですが、遠方なのでせっかく行ったのにその方がいなかった…ということになると悲しいので事前にいる日にちを聞いておきたいと思うのですが、どのように聞くのがスマートでしょうか。

またブランド自体は全国にあり私の地元にもあるのですが、その店員さんが本当にいつもインスタでおしゃれで可愛くて、実際会って明るく話しやすいというのもありその方がいいと思っています。

何かアドバイスなどありましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

「今日○○さん、店に出ていらっしゃいますか?


コーディネートお願いしたいので、何時から何時まで店に出ていらっしゃいますか?」
とあなたが行こうと思う日に、店に電話して訊いたら良いと思います。

電気店とかで詳しくて親切に対応してくれる店員さんのいる時間帯に行きたいので、時々訊いてます。
「はい、◯◯は今日は12時から20時まで店に出てます」
「今日はお休みです」
とか明確に答えて貰ってます。

美容院とかも先に予約はしてないので、行こうと思う日に
「今日○○さん出ていらっしゃいますか?私□□ですが、○○さんにカットお願いしたいので、何時が空いてますか?」
と訊きます。
    • good
    • 1

>どのように聞くのがスマートでしょうか。



質問にもある様に、、、

『とても評判が良くて、またその店員さんにコーディネートしてもらいたいと思いました。遠方なのでせっかく行ったのにその方がいなかった…ということになると悲しいので事前にいる日にちを聞いておきたいと思うのですが、』

そういえば良いと思います。
    • good
    • 0

普通に正直に言えばいいだけだと思います。

「とても評判が良かったので、また相談に乗ってください」と。
センスを評価されて、しかも買ってもらえて、静岡からわざわざ来てくれて、店員からすればこんな嬉しいことはありませんから。

名前を知ってるなら、事前にDMとかメールとか電話入れればいいと思います。
名前知らないなら、「こういう店員の方」と特徴を伝えるのも不自然ではありません。用件は「服についてお世話になったのでご相談したい」と。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!