dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性にお聞きしたいです。
視線が合う=好意がある、ということでは無いと調べると出てくるのですが、私は仕事中でも好きな人を見てしまうことが多いです。
やっぱり好きな人のことはどうしても見てしまうものだと私は考えてしまうのですが、男性は例え好きな人が職場にいたとしても仕事中は見ないようにすることはあるのでしょうか?
やはり視線が合わないということは脈ナシなのでしょうか、

A 回答 (4件)

男も女も人それぞれです。



「好意がある、ということではない」てのは、あなたみたいに見る人もいれば見ない人もいるから、視線ひとつで脈あり脈なしの判断なんか出来ない、一喜一憂するのは馬鹿らしい、さっさと会話なりLINE交換なりして親しくなる努力をしろという意味です。
チラチラ見ているだけの間に、積極的な他の人にとられてしまうかもしれないし。
    • good
    • 0

あなたが気づかない時に見てると思います。

    • good
    • 0

女をじろじろ見ててセクハラとか言われたらやだもん。


でも、好意を持って見てくれてるなら最高だなぁ。
その綺麗な瞳でいくらでも見つめてて欲しい。

で、ふと目が合った時今できる1番かっこいい自分でお話したいなって思うよ
    • good
    • 0

人によりますね。

わたしは遠くにいる時に眺めてしまうことがありますが、ガチ見はできないし、好意を持っていることを相手にバレたくないので、わざと見ないという、天邪鬼な性格です。なのでそれぞれですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!