dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

任天堂Switchライトをでポケモンをプレイしていたら
今まではWi-Fi使っていたのですがある日から急に
エラーコード2110-1118と出てきて再起動してくださいと出たのでしてもWi-Fiに繋がらなくなりました。
Wi-Fiを設定し直しても全くつながりません!
他に調べてみたらバージョンを新しくするとか書いてあるのですが根本的にどのWi-Fiにも繋がらないのでアップデートもできません!これは本体を修理に出さないといけないのでしょうか?
同じようなことが起きた方いらっしゃいませんか?
買ったばかりなのでけっこうショックです誰でも良いのでわかる方教えて欲しいです

A 回答 (1件)

「2110-1118」は無線LAN接続になんらかの問題が発生した時に表示されるエラーメッセージですね。



・任天堂 よくあるご質問:【Switch】エラーコード「2110-1118」が表示されました。どうしたらいいですか?
 https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detai …

「無線LANで繋げられないのに、どうやって本体の更新をするんだ!」というツッコミはNintendo Switch Liteユーザーなら誰もが思う事ではありますね。

この場合、有線LAN接続をする事によって本体の更新は可能になります。
ただ、任天堂ライセンス商品の認定を受けているUSBハブと有線LANアダプターが必要になるんですよね。

・HORI:テーブルモード専用 ポータブルUSBハブスタンド for Nintendo Switch
 https://hori.jp/products/nsw/usb_hub_stand/

・HORI:LANアダプター for Nintendo Switch
 https://hori.jp/products/nsw/lanadapter/

まぁ、その前に無線LAN接続の設定の見直しとか無線LAN(Wi-Fi)ルータの再起動とかを試してみるのが先かな・・・と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!