dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性が苦手で悩んでいます。

個人的には中学高校大学と女子校で、学生時代に男性と関わることがかなり少なかったことが原因だと思っています。
小学生までは共学で普通に男子と喋っていたのですが、中学生以降女子校で男性と話すことがないまま、大人になりました。今19歳です。

過去に男性からいじめられたり、嫌がらせをされたりなどのトラウマは特にないのですが、男性がとても怖いです。男性恐怖症なのかなとも思うようになりました。


しかし、恋愛や結婚をしたいと思う自分がいます。将来のパートナーが欲しいです。

ここ2ヶ月間くらい、アプローチしてくる男性がいるのですが、男性とあまり喋ったこともなく恋愛経験もない私はどうしたらいいのか分かりません、男性に対する恐怖心もあって辛いです。恐怖心が邪魔をしてその人に自分のことを話したりすることができないです。その男性は結構イケメンでいい感じの人です。


男性が怖いというのを今からでも治せるでしょうか?
今大学1年生です。、
克服できるのであれば克服したいです。普通に話せるようになりたいです。精神科に行った方がいいでしょうか?

どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

男性を怖く感じてしまうことを治したいとのことですが、もし、あなたが心配症や内向的、負けず嫌いといった神経質性格の特徴を持っているのであれば精神科に行くよりも森田療法の学習をしてみた方がいいのではないかと思います。




以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-93.html
https://www.mental-health.org/morita.html
    • good
    • 0

男の人とあまり話したことないから、男の人が怖いんだと、正直に言ってみてはどうですか?



だからと言って、恋愛したくない訳ではないということも伝えてはどうですか?
    • good
    • 1

異性が怖いというのは誰にでもあることだよ。


そういう感情の原因は、相手にどう思われるかを気にしすぎてしまっていること。
自分のことを異性として見ていないような相手でも、無意識のうちに相手を異性だと意識しすぎということ。
自意識過剰という表現だとちょっと違うんだけど、まあ、過剰という部分では同じかな。


質問者にアプローチしている男性に対しては意識してしまうのは仕方ないと思う。
むしろ当然だと思うよ。

ただ、他の男性に対しては、過剰になっていて「怖い」という感情になっている可能性があるよね。
まずは意識しないように意識しようーーーという変な日本語だけどね。

ほかの男性でまずは意識しないように練習するといいと思うよ。
練習するコツのひとつとして。
相手を「男」ではなくて、自分と同じ女だと思うようにするとか。
絶対に付き合うなんてことはないし嫌われてもいいくらいに思って意識しないようにするとか。
女じゃないと思われて扱いが雑にされても構わないと思って、相手の男を雑に扱うとか。
弟みたいに思って接するとか。


まあいろいろやり方はあるかな。
いろんな男性と話せるようになれば怖いという感覚はなくなると思うよ。
    • good
    • 1

普通の女性でも多少は男性に対して恐怖心があるので大丈夫です


普通に話したりは出来るんですか?
あなたに好意的な人ということなので、男性が苦手、怖いと感じることは伝えてもマイナスにはなりません。むしろ頼られたと感じて気を遣ってくれるはずです。
心配なら精神科に行っても良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!