重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フルサイズ一眼レフの高画素機は何万画素以上だと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 個人的にはD800などの約3600万画素より上であれば、高画素機という認識でいます。

      補足日時:2021/12/05 09:43

A 回答 (5件)

8Kの要求を満たせば、現状では高画素と思います。


3600万総画素でも満たせるはずです。

8Kがある程度普及した時には余裕があまりありませんので「普通」になるはずです。
需要で決まりますから、紙媒体の存続と放送政策、世界の放送規格情勢次第でどうなるかは解りません。

HDと4Kの移り変わりみたいな感じです。
800万画素で十分!1400万画素とかオーバースペックだー…みたいなこと言ってたのが、ほんの十年前
今でも似たようなこと言う人はいますが、実際に規格が出てきていますから、8Kが闇に葬られるような大コケしない限り、規格満たさないことにはお話にならなくなるのが時代の流れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
時代によって変わってきますよね。
他の方と迷ったのですが、一番しっくり来たのでベストアンサーにさせて頂きます。

お礼日時:2021/12/05 23:29

36000なら高画素。


しかし畳位に引き伸ばさないなら無駄な画素。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
引き伸ばして印刷しない分にはそうなってしまうかもしれませんね。

お礼日時:2021/12/05 23:27

約3600万画素あたりからと言われると、そんな感じと思います。


ただ、高画素機は高性能という認識はなく、高画素になるほど1画素の受光面積が減るので、SN比が悪くなりがちで高感度ノイズ特性が落ちます。
なので、星景写真をよく撮る私は2千万画素よりも多いフルサイズ一眼レフは買わないようにしています。キヤノンで言えばR5よりもR6のほうがいい、という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
R6いいですね!!

お礼日時:2021/12/05 23:26

普通にL版へプリントするのなら300万画素を超えれば2200万画素の物と何も違いは無い。


それと画質は画素数だけでは決まらないよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/05 09:41

自分で検索して調べたほうが早いと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
調べてみても人によって回答が変わってきたりするので、ここで皆さんの意見を聞いてみました。

お礼日時:2021/12/05 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!