dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wi-Fi不要の室内防犯カメラ

Wi-Fi環境のない室内の防犯カメラと言うのは商品として販売されていますか?

条件
・Wi-Fi環境のない室内で使える
・完治してから自動で録画、もしくは撮影ができる
・できれば価格の安いもの

ご存知の商品がありましたらご案内ください

質問者からの補足コメント

  • 出来れば、最近一般的なWi-Fi接続タイプのカメラのように、価格の安いもの。
    二万円以下の商品があれば…。

      補足日時:2021/12/05 08:47

A 回答 (4件)

とりあえず……



Amazon
 https://www.amazon.co.jp/%E9%98%B2%E7%8A%AF%E3%8 …
こんなの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

SDカードで録画してパソコンで確認する…と言う流れですね。

価格も予算以内でありがたいです。

お礼日時:2021/12/05 09:06

同軸ケーブルで本体とカメラ部を繋いでいる防犯カメラがあります。


お店などの店内で使われているようなものです。

内蔵メモリやSDカードにデータを保存する防犯カメラもあります。
カーナビを思い浮かべると良いでしょう。

こういった条件でご自身で探してみてはいかがでしょうか。

・・・

赤外線で人を感知するものもあります。
常時モニタをしていて、画像に大きな変化があった時に録画を開始するものもあります。

・・・

そんなわけで、まずは
 ・本体とカメラが別。
 ・メモリに記録する。
の違いで探してください。
その後に、人感センサーなどの有無で絞り込めばよいと思います。


・・・余談・・・

メモリに記録するタイプは、ほとんどがバッテリ駆動ですので長期間の監視には向いていません。
インターネット経由でリアルタイムに確認したい用途にも向きません。
もしそのような用途で使う場合は、本体とカメラ部が別になった製品を使う事をお勧めします。
本体側の設置場所を適切に選べば、電源を確保し、有線LANでインターネット回線へつなぐことができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/12/05 11:21

Wi-Fi環境が必要なものより、むしろHD録画のようなモノの方が主流なんじゃないかな?


家庭用とかで出先からスマホで確認したい、のような場合はともかく、
街中にあるような防犯カメラは大体そうでしょう。
ただ録るだけならネット繋がなくていいですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/05 11:21

有線接続の普通の防犯カメラってことになりますが。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 
有線接続、と言う事は、カメラ本体+レコーダーと言うタイプになりますか?

お礼日時:2021/12/05 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!