dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の先輩を好きになりました。

二年ほど片思いをしていて、片思いの気持ちを持ち続けるのが最近ことのほかつらくなってきています。

告白して思いを伝え、気持ちとして区切りのようなものをつけたいと考えているのですが、やり方として、

電話などで告白したい旨をつたえ、許可をもらうかと思っています。
 この場合、聞く、聞かないの選択をしても らい、

 →聞いてもらえるなら直接お会いする。

 →聞いてもらえないなら、引き続き後輩と  して先輩についていく旨を伝える

このやり方は客観的にどうでしょうか?

先輩はボーイッシュな見た目で、普通の男性より遥かにサバサバしている方です。

振られたとしても、気にせず、また同じような関係を継続できるような気もしているのですが、女性は簡単に切り替えられるのでしょうか?

職場の席もほぼ隣のため、相手に一番負担のなく、思いを伝えられる方法で悩んでいます。

忌憚のない意見を、お願いします

年齢は相手34、自分は25です

A 回答 (1件)

あなたは踏ん切りがついたとしても相手が戸惑うかも知れませんよ。


⇒例えば既に他に好きな人がいたとしたら、その人との関係にあなたの存在が気になるとか。

職場で双方がギクシャクしているようですと異動もあり得るかもです。

こうゆうのって職場内や彼を把握してないとそれが良いかどうかは判断できないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます

たしかにおっしゃる通りですね。
この場合、自分の気持ちを優先しすぎている気もします

相手は交際している人はいないことはわかっています。思い人がいるかはわかりませんが…

余計に悩みますね…

お礼日時:2021/12/06 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!