
2.7.2.の質問があって、ラジオボタンの選択肢(1~5まで)によって、
1を選択したら、2.7.2.1のみ選択、その他はラジオボタン押せなくする
、2を選択すると、2.7.2.2のみ選択、その他はラジオボタン押せなくする
、3を選択すると、2.7.2.3のみ選択、その他はラジオボタン押せなくする
4、5を選択すると、2.7.2.1、2.7.2.2、2.7.2.3、すべてを押せなくして、submitボタンを押して次へという処理をしたいのですが、下記のプログラムではまったく動作しません。
どこが悪いのでしょうか?お分かりの方教えていただけませんか?
<script language="javascript">
<!--
function check(){
if(document.form1.BQ20[0].checked == true) {
document.form1.BQ201.disabled = false;
document.form1.BQ201.bgColor='#FFFFFF';
}else if(document.form1.BQ20[1].checked == true) {
document.form1.BQ202.disabled = false;
document.form1.BQ202.bgColor='#D4D0C8';
}else if(document.form1.BQ20[2].checked == true) {
document.form1.BQ203.disabled = false;
document.form1.BQ203.bgColor='#D4D0C8';
}else{
document.form1.BQ201.disabled = true;
document.form1.BQ201.bgColor='#FFFFFF';
document.form1.BQ202.disabled = true;
document.form1.BQ202.bgColor='#FFFFFF';
document.form1.BQ203.disabled = true;
document.form1.BQ203.bgColor='#FFFFFF';
}
}
// -->
</script>
以下省略
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript javascriptで移動ボタンを押した際に遷移するボタンを追記したい 1 2022/11/29 03:02
- Visual Basic(VBA) 動きっぱなしです。止め方とプロシージャの間違いを教えて下さい! 5 2022/08/15 23:08
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- JavaScript セレクトボックスを2つ選択してメッセージなどを表示するには。~運賃検索プログラムを完成させたい~ 1 2022/07/22 11:10
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- その他(プログラミング・Web制作) VS CodeでTEXファイルにPDF形式の図を挿入する方法 2 2023/01/19 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascriptのdocument.allにつ...
-
showModalDialogで開いた画面を...
-
Latexに関する質問です。
-
文字がマウスカーソルを追従す...
-
webページ上のTabキーの動き
-
FireFoxのjavascriptで自動でキ...
-
C#テキストボックスの文字を配...
-
ActiveXobjectが作成できない
-
window.openでタイトル名の指定
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
phpでの文字の点滅表示
-
jspからjavascriptの変数引継ぎ
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
undefinedを表示させない方法は...
-
JavaScript/jQuery で元画像フ...
-
Matlabで自作関数をオーバーロード
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
引数を渡さずに呼び出し元の変...
-
ページ最終行へジャンプする方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavaScript window.openで開く...
-
乗換案内 VBAで操作したい
-
onClickイベントの変更方法
-
TexでΣの添え字の位置直し
-
javascriptの基本的なことだと...
-
Latexに関する質問です。
-
サブウィンドウに背景色をつけ...
-
XMLでのAttributeを持ったNode...
-
excle VBA とweb上の検索を利用...
-
javascriptのdocument.allにつ...
-
スマホでフォームにフォーカス...
-
Null またはオブジェクトではあ...
-
ラジオボタンでreadonlyの切替え
-
文字がマウスカーソルを追従す...
-
LaTeX:数式を等号揃えにする方法
-
選択によってsubmitボタンの色...
-
UWSCでオンクリックのボタンを...
-
VBAのIE操作でframe構造のサイ...
-
DOM要素を削除しても、イベント...
-
webページ上のTabキーの動き
おすすめ情報