
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
\colorbox のような改行に対応していないコマンド内で、改行や改段落したい場合は、
\parbox や minipage環境等で「改行を含んだ一塊」を作って、
その「一塊」に対して \colorbox(等)を使う、というのが常套手段です。
http://xyoshiki.web.fc2.com/tex/085.html
\colorbox + \parbox の例があります
No.2
- 回答日時:
例えば・・・
\colorbox{black}{\textcolor{white}{
\shortstack[l]{%
AAAAAAA\\
BBBBBBB\\
CCCCCCC
}
}
}
colorbox の中には節とか \linebreak は入れられないらしいので
No.1
- 回答日時:
Latexは全く知りませんが参考になるかも
https://medemanabu.net/latex/line-break-paragraph/
自浮きサイト内文抜粋
本文内での1つの改行は無視されます。
本文内での2つの改行、あるいはそれ以上の複数の改行は段落として出力されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Javascriptで定期的にF5を押す...
-
javascriptの基本的なことだと...
-
XMLでのAttributeを持ったNode...
-
商品コードを入力で、商品名、...
-
getElementByIdを使用したグロ...
-
ホームページに日付を自動更新...
-
Boolean型配列中のTrueの有無を...
-
javascriptで行を抽出したいです。
-
gasについて
-
javaScript textareaの一行あた...
-
JavaScriptでfor文
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
WordPressのコンタクトフォーム...
-
GASのエラー「undefined からプ...
-
javascript(jQuery)でセル内...
-
ボタンをクリックすると数が増...
-
hoge の謎
-
JavaScriptで決まった「時刻」...
-
1つの処理で複数表示させたい
-
ひとつ上の階層にアクセスさせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavaScript window.openで開く...
-
Latexに関する質問です。
-
excle VBA とweb上の検索を利用...
-
マウスオーバー時の文字サイズ
-
ラジオボタンでreadonlyの切替え
-
投稿画像の確認画面
-
javascriptの基本的なことだと...
-
DOM要素を削除しても、イベント...
-
特定文字列を消したい
-
JavaScriptでセンター表示で行...
-
リストボックスの条件
-
乗換案内 VBAで操作したい
-
XMLでのAttributeを持ったNode...
-
javascriptのdocument.allにつ...
-
選択した部分を新しいウィンド...
-
ダブルでコンボボックスについ...
-
TexでΣの添え字の位置直し
-
webページ上のTabキーの動き
-
IE6.0でのオブジェクト座標の動...
-
JavaScriptでPOSTで自ウィンド...
おすすめ情報