dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仙台の長町駅って駅周辺が発展したのはいつぐらいからですか?

質問者からの補足コメント

  • 地上駅時代は駅周辺はどういう感じだったんですか?

      補足日時:2021/12/07 15:29

A 回答 (1件)

戦前から素地のあった土地です。


そもそも仙台にあった陸軍第2師団が軍用の停車場を長町に設置したのが駅の始まりなので、太平洋戦争以前から貨物駅として発展してきた駅です。

地下鉄の開通と共に発展してきたはずなので1980年代頃から周囲の宅地化が急速に発達し、1990年代に「ザ・モール仙台長町」が出来て発展したと思います(90年代は詳しく)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!