
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
自転車=1万円~3万円
アシスト自転車=10万円~20万円
バイク(50CC以下)=15万円~30万円
もっと安いのもあります。
普通自動車免許で50CC以下なら運転できます。

No.7
- 回答日時:
修理費の見積もりは、しましたか。
金額によっては、それがベストだと思います。
支払い済みの自賠責や自動車税が、なるべく無駄にならないようにしましょう。
距離や道路の条件によっては、電動アシスト付き自転車が安くすむはずです。
原付の場合、中古でもよければ無料や数万円で入手できる可能性があります。
新車は車種によってピンキリですから、ネット検索してください。
原付の講習を受けていなくても、自転車に乗れれば少し乗れば慣れてきます。
問題なく運転できるはずですが、雨天や強風時などは注意してください。
No.6
- 回答日時:
原チャリの新車なら諸費用込みで15円位ですね。
もちろん車種にもよりますが。電動アシスト自転車でも良いもので12万円はしますが自賠責保険はないので維持費は原チャリより安く済みます。ただし、今は自転車も保険に入っていた方がいいです。月々500円位です。
No.4
- 回答日時:
就職おめでとうございます。
せっかく就職も決まったのなら、20万円以下で中古車を探してみたらどうですか?
うちの娘も学生の時3万円の車を買って1年程乗ってました。探せばあると思います。確か届けの料金の方が高かったです。
電気自転車で通える距離なら電気自転車も良いかもしれませんが、雨風の時が大変です。
それか就職先の会社の近くに、安く借りれるアパートはありませんか?
就職してしまえば、カーライフローンを組むことができますから、また希望の車を買うこともできます。
No.3
- 回答日時:
ならチャリンコgogo通勤で行きましょうよ!
チャリンコのメリット、デメリットをご紹介させて頂きます。
まずは、メリットとしては、交通費がかかりませんし、毎日チャリンコを乗ることによって、健康的になれる。デメリットは、天候が悪い時に大変ですかね。まぁお金が貯まるまでは、是非チャリンコ通勤をおすすめします。私も10㌔の通勤をしています。今はどんな状況でも行けるぐらいに慣れました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報
原付の知識がないのですかいくらぐらいで買えるのでしょうか?
また免許は持っているのですが免許取得の際原付の実習などを受けていないのですがそれでも乗れますか?