dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Discordのお絵描き鯖でいじられるわ、嫌味に聞こえることを何回かいわれ抜けました(本人はそんなつもりない)

嫌味に関しては私の受けとり方もあるのです難しいのですが、言ってくる人が実力があるので悔しいです。

ストーリー考えるの苦手なのに漫画かきたいの?!とか彩色の仕事向いてるんじゃないとかそんなんでいきてけないでしょとかその他色々です

自分の絵を謙遜するのですが下手な私からしたら嫌味に聞こえてしまいます

恋愛のはなしを毎回してきては、私がうまく行ってないのしっててしてきて、まぁ○さんもいい人みつかるよとか何回もいわれて正直うざいしムカつきます。

ノリがしんどいときも無理して合わせてました。

抜けたいま考えることはないけど文句言ってやればよかったくらいにムカつきます。

どうすればこの怒りは落ち着きますか?
絵にぶつけるしかないのでしょうか?

A 回答 (1件)

普通のことですよ。

何かが得意な人やできる人が羨ましいとか妬ましいと思ってしまうことは誰にでもあります。自分の受け止め方や思い込みが原因ということには自分でも気づいているんですよね?

誰かを妬む暗い気持は相手にぶつけるのではなく、自分の成長のためのモチベーションにしましょう。絵が上達すれば他人をやっかんでイライラすることも減ると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!