
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウォータアーマークで用紙の中央にマークを入れておけば、全ページに付けることができます。
メニューの「表示」-「ヘッダーとフッター」で
図形を描きます。
基本図形にある二等辺三角形が分かりやすいと思います。
用紙の左端に付けるなら、[図形の調整]で「左90度回転」させます。
黒く塗りつぶしてもよいでしょう。
図形を右クリックして、[オートシェイプの書式設定]の[レイアウト]タブで、
前面または背面を選択します。
[詳細設定」ボタンを押して、[配置]タブの[縦書き]にある「配置」をクリックして、
その右のリストから「中央」を選びます。[基準]は「ページ」にします。
[横書き]の方は、とりあえず、そのままにしておきます。
OKボタンを押して、オートシェイプの書式設定を終わらせます。
「表示」-「ヘッダーとフッター」をクリックして、本文に戻ります。
すべてのページの上下中央に図形が表示されているのを確認してください。
プリンターによって印刷できる範囲が違うと思いますので、
上記の方法で用紙の左端から直線を引いて、どこまで印刷できるか試し刷りをした方が
よいかもしれません。その結果で、図形の横位置を調節してください。
印刷できるギリギリの位置がよいかと思います。
パンチで穴を開けるなら、パンチの真ん中にマークがありますから、中央のマークだけ
付けておけば十分だと思いますが、
穴の位置も印刷したいのであれば、図形で○を描き、上記の方法で位置を決めます。
それぞれ、[縦書き]で「距離」を選んで用紙の寸法の半分に、一方は、中央からの
穴の位置を引いた数値を、片方には足した数値を入れます。
[基準]は「ページ」にします。
[横書き]の[距離]を選んで、用紙の端からの距離を入力し、[基準]を「ページ」にします。
A4用紙縦で用紙の左端から12mm、中央から上下40mmのところにするなら、
A4用紙の縦は、297mmですから、その半分の148.5mmに穴の位置40mmを引いた108.5mm、
足した188.5mmにします。
[横書き]の方は、[距離]を選んで、12mm、[基準]を「ページ」にします。
本当にご丁寧にありがとうゴザイマス!
周囲に聞いても全然アドバイスしてもらえなくて
困ってました。
すごく的確で助かりました!!
No.1
- 回答日時:
一太郎ではできますが、Wordにはその機能はありません。
オートシェイブを利用して、作成したらどうでしょうか
参考URL:http://www.ichitaro.com/word/reason6.html
ご返答ありがとうございます。
オートシェープで実はやってみたんですが、
機能的に何かないかな?と思って伺ってみました。
でも、参考URLの一太郎については大変タメになりました。ドウモです~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Word(ワード) Wordのデータが毎回破損してしまう 1 2022/08/24 11:30
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- Safari(サファリ) インターネットの画面を左右に寄せて閲覧する方法を教えてください 1 2022/05/18 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
wordでパンチを開けるときにセンターを示す矢印を入れるプラグイン
Excel(エクセル)
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左に印を入れたい場合
Excel(エクセル)
-
パンチ穴のマークの入れ方
Word(ワード)
-
-
4
ワード2019について
Word(ワード)
-
5
エクセルで作った書類に、パンチ穴をあける際、紙を2つに折って
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
Excelの左真ん中に印を
Excel(エクセル)
-
7
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
8
穴あけパンチで穴をあける部分に印をつけたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
9
WordでA4用紙の真ん中に折り線を入れる方法
Word(ワード)
-
10
印刷用紙の中央に点線をいれたい●エクセル
Excel(エクセル)
-
11
1枚の紙に4つ同じものを印刷したいのですが?
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
1枚のシートをa4用紙に4枚...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
ワード2007で1枚に2ページを...
-
A3用紙2枚分の大きさにするに...
-
エクセルで、ルーズリーフの行...
-
1枚で4分割のしおりを作りたい
-
A4一枚にA6サイズを4枚分印刷す...
-
WORD2000で文字を上下...
-
Visual Basicから、プリンタの...
-
写真を印刷する時の縮小率。拡大率
-
ワードでA4サイズを四つ切にし...
-
DOCU WORKS 2アップ印刷の方法
-
プリンタ:用紙を何枚かに渡っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
画像を印刷したい
-
A4で作成したパワーポイント...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
印刷設定がはがきサイズになっ...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
PPT→PDF変換時 縦になってしまう
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
おすすめ情報