
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同様の回答が多数かと思いますが、
DVD-R の容量として表示している 4.7GB というのは、
1GB = 1,000,000,000B
として計算されているものです。
#おそらくパッケージにそのような意味合いのことが記述されていると思います。
実際に書き込もうと思っているデータの容量は、
1KB = 1024B、 1MB = 1024KB、1GB = 1024MB で計算されているものなので、
4.36GB = 4,681,514,353 B となり、No.1 さんの回答にある容量辺りがリミットになります。
この回答への補足
先日は有難うございました。
ところで、下記の計算はどのようにして算出したのでしょうか。
(4.36GB = 4,681,514,353 B)
いくら計算しても同じ数字にならないので教えてください。何度もすみません。
No.3
- 回答日時:
DVD-Rについて、表記されているのは4.7GBですが、パソコンでの表記は約4.5GBになります。
さらに、全部使い切らないように、大抵のオーサリングソフトにはリミッターが付いていて、4.3GB程度が上限になっています。ディスク外周はエラーが出やすいので、容量全部を使わないのです。
あと少し容量がオーバーしていますので、再エンコードしてレートを下げ、容量を減らせば書き込みできます。画質が犠牲になりますが、これは諦めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
XPがインストールできない
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
windowsのインストールにてISO...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
安全な削除 方法 教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然クラウドの容量が減った
-
WINDOWS98は何GBまでHDDを...
-
ファイルサーバーにあるフォル...
-
Googleフォトの容量をオーバー...
-
クリップボードの容量を増やす
-
パソコンを買い換えたいのです...
-
クリップボードの容量を大きく...
-
googleドライブの空き容量不足...
-
外付けのハードディスクに
-
G570でHDDからSSD交換で不具合
-
one drive使えるpcを買う
-
ワードで作れる容量の最大は?
-
コピーしてもクリップボードに...
-
DVD-Rの容量の事で教えてくださ...
-
ハードディスクの認識容量
-
無料の大容量クラウドはありま...
-
無料の大容量クラウドはありま...
-
DropBoxの「容量」についての仕...
-
Amazonプライムの容量無制限で...
-
Win10 の OneDriveをアンインス...
おすすめ情報