dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だいたい毎月6000円前後で抑えたいのですが、どちらが適当でしょうか。vodafoneはV603SHがいいかなと思っています。auではいまいちです。皆さんの意見を聞かせてください。

A 回答 (9件)

#2です。



>できればやすい方がいいですが・・・。
家族割引はauは入れますが、vodafoneは入れません。。

重視する点が
気に入った機種を買う<料金
であれば、auにすべきでしょう。
特にvodafoneはメール送信料金が業界最高値で、受信料はある一定の文字数は無料でも、送受信で見るとかなり高いです。

短いメールでしたらauの2~3倍程しますので。
また、最近TVのCMでやっている指定割引でメール無料も、V603SHのスーパーメールは無料対象外です。

このスーパーメールって??という方は
・vodafoneのスカイメール
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1159918
でvodafoneのメールの種類/料金について回答した事があります。

vodafoneは料金体系や機種によって大きくメール料金などが変わるので、本当に自分に合った契約内容にするのがなかなか困難です。


それに、vodafoneのSHARP製の機種は、最近、カメラ画質に関して何故か評判が悪くなっていっています。
DoCoMoのSHARP機種は評判が良くなっていってるんですけどね。

V603SHはTV番組が見れるといった程度のメリットしかないですし、そのTV番組も、屋内ではなかなか映らず、1時間も見ていれば電池切れになってしまいます。


また、vodafoneのV603SHは第二世代のケータイなので、大容量のデータ通信ができずに、"着うた"などのサービスは一応対応しておりますが、間に合わせ程度のサービスですし、これからvodafoneは3Gのサービスに移行していき、V603SH向けのサービスを強化する事は考えにくいです。

かといって、現在3Gは出始めのサービスですので、熟成されておらずさらにお勧めできたものではありませんが。

・1月末の契約者数、ボーダフォンが58,700人の純減に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
・2月末の契約者数、ボーダフォンが2カ月連続で純減
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …

この様にそのvodafoneのサービス内容が受け入れられていない結果として、vodafoneは2ヶ月連続契約者が大幅に減っております。
しかし、他の人がvodafoneに魅力を感じていなくとも質問者様がvodafoneに魅力を感じておられるならば気にされる事はないですよ。

質問者様が気に入る機種を買われるのが良いですし、auでもvodafoneでも6000円以内に抑えようと思えば抑える事ができますし、使えば使うだけ請求されますので6000円以内に収まらない事もあるでしょう。

しかし、メール料金の安さ、割引サービスの充実、家族割引に加入できるauの方が、6000円以内に収める事が出来る可能性は高いでしょう。


しかし、何よりもご自分の気に入った機種が良い!というならば、V603SHも良いかと思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1159918

この回答への補足

もう少し話に付き合ってください。
1機1機の携帯電話そのものの性能などからいくとau・vodafoneのどちらが良いのでしょうか?

補足日時:2005/03/15 20:25
    • good
    • 0

私は今vodafoneを使っています。



vodafoneユーザーの私からすると、auのパケットダブル定額や、デザインや機能で選べる多種類の機種といった所がうらやましく思います。

(理由として)
メールを良く使う私はvodafoneのパケット定額制を使おうかと思いますが、月に確実に?4000掛かるのは痛い。auの方は?2500~?4200の間で料金が決まるのでお得感が大きいのは明らかにauです。

それと、vodafoneではSHARP製を選ぶ事がほとんどです。私の周りのvodafoneユーザーのほぼ全員がSHARP製の機種を使っているし、機種の違いは新しいか古いかだけなのってなんか変な感じですよ。その点auは機種がかぶってる人があんまりないし、機種を選ぶときに選ぶ楽しみが有るみたいで正直うらやましく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。僕自身は、別に周りのvodafoneユーザーが同じ機種を使っていても気になりませんし、どの機種をかっても結局はだれかは持っている訳ですからそのような事を考えていたらきりがありません。ちなみに明日買ってきます。

お礼日時:2005/03/21 18:52

V603SHいいですよね!私もに惹かれていて,新規で購入を考えています。

V603Tと迷っています。AUだったらW31Kがいいかなと思っています。ちなみに今はドコモです。私も5千円前後ででおさえようと思っています。私の意見になってしまってすみませんが,自分が気に入ったものでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
僕も、V603Tと少し迷ったのですが、V603SHの方がカメラの画素数が高かったのでこっちに決めました。
僕も、W31Kはいいと思います。いっぱい資料を集めてどっちが良いか考えましょう。

お礼日時:2005/03/17 09:43

回答ですが


>vodafoneはV603SHがいいかなと思っています。
>auではいまいちです。
auがいまいちな理由にもよりますが
V60SHが良いのならそれで宜しいかと思います。
    • good
    • 0

>1機1機の携帯電話そのものの性能などからいくとau・vodafoneのどちらが良いのでしょうか?



うーん、難しいですね。
何を重視されるか、です。

また、それぞれの機種でもかなり変わりますからね。
しかし、vodafoneは高機能ケータイはSHARP製しかない、次点で東芝、と開発メーカーに偏りがあります。

auはそこまでの偏りがありませんので、選択の幅が多いです。


また、vodafoneは、現在3~4種類あり、それぞれメール/WEB料金や使えるメールの種類、自分に合ったものを選択されなければなりません。

元々V603SHと決めているのならばそれでも良いですが、質問者様にとって料金的に見ると、V603SHは高くつく事もありえます。


ただ、言えるのは、vodafoneは海外で使ったり(Vodafone 3G機限定)、TV番組を見る事以外は、現在、vodafoneを新規で契約するメリットはほとんどないものと思います。



逆に、質問者様はV603SHの何に興味を持たれたのでしょうか??


auの機種に全く魅力を感じず、毎月の使用料金やサービス内容よりもV603SHの機種を重視されるのならば、それも良いかと思いますよ。


>DoCoMoは高いと言われているため、あまり検討はできませんでした。

今や、DoCoMoでもFOMAはvodafoneよりは安くなる傾向にありますよ。
しかし、今回はやはり家族割引が組めるauが一番安くなるかと思いますが。
また、vodafoneで家族割引が組めても、vodafoneの家族割引サービスは他社に比べてお得感がないので、auでもvodafoneでも家族割引が組めるならば、やはりauをお勧めしますが。
    • good
    • 0

auかvodafoneで迷っていとのことですが、DoCoMoは考えていないのでしょうか?安くていいサービスもありますし、繰越も可能

ですので、auやvodafoneにこだわらずにDoCoMoも検討してみてもいいかと思うのですが、どうでしょうか?

この回答への補足

DoCoMoは高いと言われているため、あまり検討はできませんでした。

補足日時:2005/03/15 20:20
    • good
    • 0

#1です。

新規でvodafoneで家族割が効かないのであれば
auの方が安いんじゃないでしょうか。
どちらにしても家族割やパケ割などを組み合わせれば
おっしゃっている金額で抑えられる気がします。
価格.comでケータイの料金プラン比較が出来るようです。
参考までにどうぞ。

参考URL:http://www.kakaku.com/keitai/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
価格.comでケータイ料金プランをしてみたのですが、あまりわからなかったので。。。
どちらでも抑えれるのであれば、後は自分の好きな方ですね。
本当に参考になりました。有り難うございました。

お礼日時:2005/03/15 20:24

重視されることがなく、使用目的も曖昧ならば、vodafoneでV603SHを契約されれば良いと思いますよ。



家族割引はどちらか入れるのはないでしょうか??

基本的に家族割引サービスに加入できる方にされた方が当然安くできます。


しかし、auとvodadfone、一般的にはauの方が安くなる傾向にありますし、サービス内容もauの方が人気があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
メールができればいいかなと思っています。
できればやすい方がいいですが・・・。
家族割引はauは入れますが、vodafoneは入れません。。

お礼日時:2005/03/15 18:47

通話中心かメール・web中心かによっても違うと思います。


どちらが主で、現在はどれくらいなのでしょうか。

この回答への補足

メールがかなり中心になると思います。
携帯は初めて買うので。。。

補足日時:2005/03/15 18:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!