dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下のURL
https://wa3.i-3-i.info/word1499.html
と、https://wa3.i-3-i.info/word1473.html は、説明として正しいのでしょうか?で、ルーチン(メインルーチン+サブルーチン)であっていますでしょうか?で、ライブラリはファイルだが、ルーチンは、ファイルではないという違いという解釈であっていますでしょうか?教えていただけると助かります。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    つまり、その他の関数(サブルーチン)というのは、printf()やscanf()のことを言うのでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。と
    Excelの例えというのは、Excel本体がメインルーチンで、上書き保存や名前を付けて保存などが、サブルーチンではないか?ということです。教えていただけると助かります。すみません。と
    Excelの関数がWordで使えないのは、Excel専用の機能をまとめたファイル(ライブラリ)があるからなのでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。です。よろしくお願いします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/13 16:26
  • うーん・・・

    というか、Excelの関数をWordで、使っている人を見たこともないのですが。教えていただけると助かります。すみません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/14 07:24

A 回答 (14件中11~14件)

「③で、なぜ、Excelの関数は、Wordでは使えないのでしょうか?」について


使えないとはいってません。
「使えないのか・使えるのか・使っているのか・使えるけど使ってないのか・分かりません。ソースを見たことがないので。」という回答です。
「Excelの関数をWordで、使っている人を見たこともない」について
使っているかどうかわからないのに「見たこともない」とはいえません。
もし「上書き保存」が同じ関数だったら、使っていることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし「上書き保存」が同じ関数だったら、使っていることになります。
とは、どういう意味でしょうか?「上書き保存」=ルーチン=関数ということでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。

お礼日時:2021/12/14 08:26

③は、なぜ、Excelの関数はWordでは使えないのでしょうか?実際使えないですよね?


 使えないのか・使えるのか・使っているのか・使えるけど使ってないのか・分かりません。ソースを見たことがないので。

①は、メインルーチンが、その他の関数(サブルーチン)を呼び出すと言うことですよね?
 その他の関数(サブルーチン)がその他の関数(サブルーチン)を呼び出すというのもあります。
②は、main以外のメインルーチンがあるのでしょうか?教えていただけると助かります。
 ①の定義によれば、main以外のメインルーチンはありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、③で、なぜ、Excelの関数は、Wordでは使えないのでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。

お礼日時:2021/12/14 07:23

①その他の関数(サブルーチン)というのは、printf()やscanf()のことを言うのでしょうか?


main()関数 … メインルーチン
その他の関数 … サブルーチン
という分類をするのであれば、printf()やscanf()はその他の関数です。
②Excelの例えというのは、Excel本体がメインルーチンで、上書き保存や名前を付けて保存などが、サブルーチンではないか?ということです。
 例えですから、事実はそうではないという前提ですけど。
メインルーチンがExcel本体で、サブルーチンが上書き保存や名前を付けて保存などということでよいと思います。
 そもそもExcelがc言語で作られているか不明ですし、エクセル初期画面がmainで生成されているかどうかわかりません。
③Excelの関数がWordで使えないのは、Excel専用の機能をまとめたファイル(ライブラリ)があるからなのでしょうか?
 厳密には共通サブルーチンがあるか分かりません(Wordで使えるかも)が、そういう理解でよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

③は、なぜ、Excelの関数はWordでは使えないのでしょうか?実際使えないですよね?①は、メインルーチンが、その他の関数(サブルーチン)を呼び出すと言うことですよね?教えていただけると助かります。すみません。②は、main以外のメインルーチンがあるのでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。

お礼日時:2021/12/14 00:38

①お示しのサイトの内容は合っていると思います。


②ルーチン(メインルーチン+サブルーチン)でもいいですが、祖のサイトでは、例えば「ルーチンワーク」という用語があります。ルーチンワークの意味は「定型業務」です。とも説明しています。
③ライブラリはファイルだ、は正しいです。
④ルーチンは、ファイルではない、は正しいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、一番下三つの質問に答えていただけないでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

お礼日時:2021/12/13 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!