dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して、お互い価値観も立場も違う中で。

相手の価値観で、思いつめるほど追い詰められていたり、恐怖に慄いていたら

その気持ちを理解するために話を聞いたり、その気持ちに寄り添うのが、夫婦なのではないのでしょうか。

一か八かで、大丈夫やろ!で見切り発車で押し切り、相手の気持ちを無視する行為を、どう思いますか?

尚、その後、心配していた以上のことが起きることが、もはやルーチンになっていまぢた。

A 回答 (2件)

そーですねぇ


その当日はあまり聞き込まないかもしれません。
お帰りなさいっ
どうだった?
くらいですかね

それ以上は突っ込まないですね(;_;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ以上は突っ込まない??
最低ですね…
全然寄り添ってねーし。

お礼日時:2023/01/09 20:44

やはり。

どんなけ仲良くしてても、歩み寄りや、相手への配慮は大切だと思いますね
夫婦だとしても恋人だとしても、大事ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね…
相手が、心療内科にかけこむほど参っていたら…
あなた様ならどうしますか?
病院帰り「病名は?ついたの?」なんてまず病名がついたかどうかを、真っ先に確認しますか?

お礼日時:2023/01/08 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!