
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
米国関税のホームページに、許可されいる産物のリストがありました。
そこに条件なしで、魚と書いてあるので大丈夫ではないですか。==================================
General List of Approved Products
承認されている生産物のリスト
FISH
==================================
ホームページ参考にして下さい。上記の項目は、結構下の方です。
参考URL:http://www.customs.gov/xp/cgov/travel/clearing_g …
No.6
- 回答日時:
たびたび失礼します。
#3です。思い出しました。以前アメリカ在住の知人宅にお世話になるときに、お土産として『明太子』をリクエストされたことがあります。
成田空港で買えるし、入国も問題ないから、ということでした。が、それなのに買うの忘れてしまいガッカリさせてしまいました。
その人は日本から来る人にいつも日本酒と明太子をリクエストしているとのことですから、大丈夫でしょう。
明太子はわかるのですが、干物も成田で売ってるのでしょうか???
みなさまの回答のおかげで「魚OK」がわかって安心しましたが、
どのように持ち込むか、今度はそれを考えてみます!
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
魚は世界中で検疫はないと考えていいのです。
なぜなら、海は世界中つながっている、からです。
笑い話のようですが、本当です。
日本に魚を海外から持ち込む際も、全く問題ないですよ。
一時期コイヘルペスで騒がれましたが、やはり検疫はないんですよ。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私も動植物と違って海産物の規制は厳しくないと聞いたことがあります。#2の方が書かれているように、『海はつながっているから』という理由で、規制しても意味がないからでしょう。
また、アメリカではありませんが、食べ物の持込に厳しいニュージーランドに、お土産として結構な量の『明太子』を持参した知人がいます。もちろん申告はしましたが、何の問題もなかったそうです。
こういった条件を他国と一緒くたにするべきではないかと思いますが、こういった例もあるという参考になれば。
それから、もしお土産にするなら空港内のお店で購入されるといいですよ。もちろん近所のスーパーで買うより割高にはなるかと思いますが、下手に冷凍してしまうより、お土産用に売られているものを買った方が安心でしょう。梱包などもしっかりしてもらえますから、冷蔵庫に預ける必要はありません。というか、冷蔵庫に預かってもらうのは難しいでしょう。
No.2
- 回答日時:
海の魚については、世界中の海はつながっているから、たいてい持ちこめる、
と聞いたことがあります。
実際には、相手国税関に確認した方がいいでしょう。
↓のなかほどに「アメリカへ魚の干物をお土産に持って行きたい。」
http://www.buyusa.gov/japan/ja/fisheries.html
参考URL:http://www.buyusa.gov/japan/ja/fisheries.html
>海の魚については、世界中の海はつながっているから、たいてい持ちこめる
なるほど~!
参考URLの質問、読みました。
同じ事を考えている人っているんですねー。
5枚、10枚と一般人が自分で消費する範囲ならどうにかなるかなー、なんて思ったりしました。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
happy Easterの返事について
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
ユダヤ人がアメリカで絶大な影...
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
カルローズ米
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
私はなぜ、アフガンでのテロに...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
身近なアメリカ製のサービスや...
-
アメリカはみんな健康保険に入...
-
北朝鮮はいつ滅びるのでしょうか?
-
アメリカ旅行に1週間行くのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカの父親が息子に教える...
-
国際電話
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
センチメートルという単位は海...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
アメリカ版の、教えてGooや知恵...
-
ドルとUSドルの違い
-
サーティワンのジョン・キムさん
おすすめ情報