
No.3
- 回答日時:
>普段は外商に持ってきてもらう為
だったら普通は店に行っても外商で対応しますね。
事前に連絡するなり、入口の案内で呼び出すかでしょう。
最上客なら店に入れば飛んでくる。
ご回答ありがとうございます。
本当におっしゃる通りでそうなることはわかってますので、
普通に自分の足で買い物してみたかったのです。
良い社会勉強になりました。
友人に話してみたところ、男性が一緒だと店員が優しくなるので、
運転手に一緒に入店してもらえとのことでした。
No.1
- 回答日時:
そんなことはありません
ちゃんとお客として相手にします。
金さえ払えばいいのです
むしろ積極的に万引き防止を兼ねて相手をしてくれます。
ハイブランド品やアクセサリーをすでにお持ちなら
そういったお店に
慣れていらっしゃるのではありませんか
ご回答ありがとうございます。
普段は外商に持ってきてもらう為、店舗に行くことがないのです。
人前でこれ見よがしにひけらかすのは恥ずかしいと教えられてまして、
パーティやかしこまった席以外ではあまり華美なものは身に付けないようにしてきました。
しかし先日、店舗で自分で買ってみたくて行ってみたところ、
装飾品フル装備といった恰好のお客様に、店員の方がとても雄弁に説明をしておられ、衝撃を受けました。
こちらは仕事帰りでとても地味なせいか、見向きもしてもらえませんでした(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デパート・百貨店 試着販売汚くない? 4 2023/07/27 22:56
- その他(社会・学校・職場) 性格重視って言葉 6 2022/10/12 12:05
- モテる・モテたい 女にモテたいなら身だしなみを整えるのは当たり前として見栄を張るのは有効ですよね? 女性は本能でお金持 8 2023/05/17 18:46
- スーパー・コンビニ スーパーでマスクなしで大声 3 2023/03/03 18:53
- 事件・犯罪 コンビニ店員が、お客と揉めました。 夜のコンビニで酔ったお客と、コンビニ店員が揉め、 お客が缶ビール 3 2022/11/17 09:07
- スーパー・コンビニ なぜ接客業は… 4 2022/04/28 13:55
- 営業・販売・サービス 昨日の夕方に顎マスクのお客さんが店員に怒鳴り散らかしていました 会話はよく聞こえなくて原因も分かりま 1 2022/10/26 01:24
- 世界情勢 コロナ禍の会社命令について。近所の商店街の老舗百貨店の40代女性店員が2020年の春先に新宿シアター 2 2022/11/06 13:50
- その他(買い物・ショッピング) 質屋の査定の信憑性 2 2023/04/27 00:08
- 知人・隣人 服の上からでも分かる胸の大きな女の人は大変だな 4 2022/04/29 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
囲み文字入力方法
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
初ピアスでフープ(輪っか)タイ...
-
おみやげを拒否されたことあり...
-
CDとDVDの見分け方
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
開け方教えてください(;_;)
-
パソコンから知らない人の生活...
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
-
クレジッドカードに穴をあけて...
-
サプライって何ですか?
-
ピアス 親 激怒
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
中学生のピアスについてご意見...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
開け方教えてください(;_;)
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報