dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TUTAYAに会員登録しようとおもうのですが
なにか身分証明書なんか必要なのでしょうか?

小さい質問ですいませんです

A 回答 (5件)

こんばんは。


まず、TSUTAYAはCCCが管轄するフランチャイズなので、個々の店舗で微妙に対応が異なります。

最近、全国の会員証がようやく統一されたのを機に、入会方法の統一も進められてはいるものの、徹底するのは現実的に難しいので、未だに対応が違います。

基本的には公的な身分証明書(写真付き)が望ましく、それに加えて現住所を確認できるもの(各種請求書等)があれば完璧。
保険証は元本でなければアウト(偽造可能ですから)。またその場合でも本人確認が出来るものを要求される場合があります。
学生証についても偽造が簡単なので、住所確認などが別に必要になったりします。
住民票などはまず駄目なはず(本人以外でも取得できる)。

なぜここまでややこしいかと言うと、本当に偽造する人がいるからです。
他人の保険証や住民票などを使って初回に借りまくって逃亡、とか、以前ブラックリストに載せられて会員になれなくなったのに、違う住所の身分証を持ってきてそしらぬ顔で会員になったり(窓口のスタッフはバイトなのですぐに入れ替わる)。

一番確実なのはお店に電話して聞くことです。
(ちゃんと応対した人間の名前も控えて、もし何か言われたらその名前を出しましょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おくれました;;
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/20 00:15

そうですね身分を証明できる保険証や運転免許証など必要ですね。

学生の方なら学生証などでも充分でよ。

あと店舗にも寄りますが、
「本人確認書類(ご本人であること及び現住所が確認できる書類)」
って言うのも必要ですね。僕は公共機関の領収書を持って行きましたけどね。

参考URL:http://www.ccc.co.jp/member/member2/agm/agreemen …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おくれました;;
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/20 00:14

こんにちは。


普通の学生証だけでは駄目です。
公共利用の明細書(例えば、水道代の領収書など)を
見せて欲しいと言われました。
後、住民票の写し、地方税の領収書、また、社会保険の領収書でも良いみたいです。
学生さんなら、住民票か、水道代の領収書などで
良いと思います。私は、住民票の写しを300円で作ってもらい、それをツタヤに持っていき、保険証とともに見せたら
新しい会員証を作ることができました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おくれました;;
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/20 00:14

こんばんは


必要ですよ。
一般的な、運転免許書/保険証などです。
学生証でもOK だったような。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おくれました;;
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/20 00:14

TSUTAYAの会員証を作るときは身分証明書が必要ですよ。

というか、なかったら登録させてくれなかったと思います。utamaru1578さんが学生さんだったら、通っている学校の学生証でもOKです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おくれました;;
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/20 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!