
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「美」を愛する心が、芸術・文化の心だと思っています
「美」の追求が、芸術・文化に通ずると思っています
更に最高の芸術は、
人を育て、自分を育て、独創性、独創性を育むのです
最高の芸術は
「勇気の源泉であり」「喜びの源泉であり」
「人をくつろがせたり」「生命力を与えてくれる」ものです
自分の名誉や、もうけではなく、「皆を喜ばせたい」という心。
その心をつくっていこうというのが、本当の芸術です
その意味から、哲学のない音楽や芸術はクズです
クズに感動するのはクズだけです
「芸術は私たちの中にある『聖なるもの』の表現なのです」
(ユッタ・ウンカルト=サイフェルト女史)
勇気や希望を心に灯し、或いは清澄な心を引き出すのが、
真の芸術といえましょう
人間は五感を通して情報を認識し思いを巡らし
脳が確認し美を想像し共鳴します
雑音や醜い絵は認識しずらく脳が拒否し、醜さを想像させます
又、同じ芸術作品でもでも
感受性の低い人と高い人で違うし
深い哲学のある人や知識と経験のある人と、
ただ無意味に生きてる人と、感じ方は違うのです
権力は「外から」人を抑えこもうとするのに対し
芸術や文化は「内側から」人々を解放するのです
芸術には「人」と「人」をつなぐ力があります
人格や価値を創造するのも芸術です
人を育てるのも芸術であるすると
自分を育てるのも芸術です
独創性、独創性を育む教育そのものが芸術なのです
教育とは「最高の芸術」といえます
文化を尊び、芸術を愛する人たちが陸続と育っていれば
平和と文化は一体となります、
文化国家は平和国家になれるし、平和国家は文化国家になれる。
争いが多くなったとき、文化や芸術はすさみ、地獄の国家の方向に
進んでしまう。
「文化」対「野蛮」。この葛藤が人類史とも言えます。
生命と文化が一体となった時、「人間文化」は生まれる。
生命と芸術が一体となった時「人間芸術」は生まれる。
この話、知っているかな
物理学者アルベルト・アインシュタインは、演奏会で
感動のあまり舞台に駆け寄り、メニューイン少年を抱き締めて、
こう語ったという。
「きょう、君は証明してくれた。天上に神が存在することを」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 芸術学 音大や美大など芸術系大学卒業者って最終的にどうなるのか 6 2023/02/28 22:21
- 大学・短大 ズバリ、東京藝大の建築学科と芸術学科はどちらがカッコイイってなりますか?? もちろんどちらも素晴らし 3 2022/07/02 23:17
- その他(悩み相談・人生相談) 芸術の進路に行かなくてやるせなさを感じています。 親に武道を強制され、芸術部に入れなかった時から、一 3 2022/03/26 20:33
- 大学・短大 芸術心理学が学べる大学を教えてください。 芸術心理学ではなくても美術作品が視覚を通じて人間心理に与え 2 2022/06/14 14:27
- 哲学 絵と書では、芸術としてはどちらの方が格が高いですか? 自然を描いて芸術にまで高めるのと、人間の作り出 6 2022/04/18 13:04
- 哲学 美大に通っている者です。 哲学の講義を受けているのですが、 ミニレポートを書かなくてはならないのです 4 2022/06/13 10:17
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 哲学 美大に通っている者です。哲学の講義を履修しているのですが、先日の講義中に出された課題について分からな 4 2022/06/24 14:39
- 芸術学 美大出身の妻と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?音楽家や芸術家に肩書は 5 2022/12/19 19:03
- 文学 文章の添削お願いいたします バレエ『春の祭典』がフランスの芸術に与えた影響とは、一体どのようなもので 1 2023/04/06 23:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIによってイラストレーターや...
-
昔持っていたおままごと用のお...
-
青黒檀 割れ クラック
-
川村記念美術館について。バー...
-
手形や足形を取るための絵の具...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
なぜ絵本のキャラクター(くま...
-
なぜアーティストは自己中な人...
-
舟型ポーチをショルダーにした...
-
両面白の色紙ってありますよね...
-
ジャンパーの内側にポケットを...
-
なぜ、くまのがっこうやノンタ...
-
中学生受けしそうな,キャラク...
-
銀紙を物に、取れないように貼...
-
毛皮の帽子の後ろの個所に毛皮...
-
エラーコイン?腐食?
-
漫画のページに付箋貼るのって...
-
カメオ5についての質問です 色...
-
陶芸
-
選ぶ車の色と、性格の関係につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魯山人風すき焼きが食べられる...
-
芸術的なエロスって何なんですか?
-
powerampでアルバムアートを長...
-
芸術って何ですか?どういう価...
-
不気味な作品を描く画家はうつ...
-
ヒップホップアート(落書き)...
-
このアートは才能ありますか? ...
-
デザイナーを目指してる学生で...
-
ホームページの閉鎖理由について
-
キリン生茶のCM「うまいは甘い」
-
芸術と猥褻の違いは何ですか?
-
魯山人納豆
-
100均一に、自分で描いたアート...
-
出品料を後から提示する会社や...
-
ハーベストの丘(大阪)とブル...
-
ギャラリーの販売手数料について
-
『太陽の塔』だけ見たい!
-
野獣死すべしは何度も観ている...
-
「太陽」を意味・連想する言葉
-
美術館は休館日直後がすいてい...
おすすめ情報