
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>3G?のガラケーはワンセグは見られなくなると聞いたこ
とがあるんですが本当ですか?
はい。
KDDIってメーカーのガラケーは、ワンセグもアプリで動いています。
これって、KDDIのEZWEBの契約がなければ視聴出来ないように制限なんてかけています。(解約前に180日以上とか電源を切って放置していると、ワンセグが使えるとかあるらしい。)
ソフトバンクってメーカーのガラケーは、SIMカードがなければ、電話帳すらみることができない糞仕様。
SIMカードがささっていなかったら、ダメ。仮にささっていても、ネットワーク調整とかの嫌がらせがでると調整しなければ使えないので、アウト。
NTTドコモだとP901iTVを除く、90xシリーズ、70xシリーズとかについては、SIMカードを装着しなければワンセグの視聴は不可。
だから、不可になりますね。
唯一の例外と言えるのが、NTTドコモのP901iTVと2桁型番の0xシリーズは、SIMカードがなくてもワンセグの視聴は可。
>そもそも4Gのガラケーってあるんですか?ほとんど3Gのガラケーなんですか?
4Gのガラケーはありません。ガラホって呼ばれるものです。
ですから、3Gがガラケーなんですよ。
No.2
- 回答日時:
ドコモとAUのガラケーなら、
SIM無し/契約なし/Wi-Fi無し/3G停波後でも、ワンセグを観る事ができます。(ソフトバンクのガラケーは不可)
ウチには、防災用(緊急ニュースを観るために)何台か充電して保管してあります。
今なら、フリマなどで、二束三文だと思いますよ。

No.1
- 回答日時:
端末によります。
一部SIMが挿入されていないと使えない物もあります。
SIM無しでも使えるものなら、3G停波しようと大丈夫かと思います。
ただワンセグが使えるものって、かなり古い機種だと思われますので、バッテリー動作がかなり不安です。
素直に新品のポータブルなテレビ買われたほうが良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次回、新規ガラホを買う場合は...
-
ガラケーの生産について
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
アクオスケータイ5の発売はい...
-
ガラケーでタクシーアプリを使...
-
iPhone 機種変
-
携帯
-
●“ガラケー(携帯電話)”は、2026...
-
ソフトバンクのガラケーの電池...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
本人確認のいらない携帯
-
携帯電話を持ってない ガラケー...
-
070-4231-○○○○は どこの番号で...
-
ガラケーしか持ってないけど、...
-
ガラケー
-
画像あります。携帯電話からシ...
-
ガラホの充電が1日かかります...
-
非通知を着信拒否することによ...
-
イヤホンジャックを本体に標準...
-
docomoのガラケーN-01Gの内部ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「今でも」「今までも」の違い
-
外でもテレビが見たいのでワン...
-
ガラケーで、YouTubeは、 見れ...
-
ガラケー世代じゃなくなったの...
-
ガラケー世代は何年生まれ(早生...
-
ガラケーって最初からGoogle入...
-
ワンセグに加えてフルセグを搭...
-
LINEは,スマホでなければ使えな...
-
ガラホは、まだ健在ですか?3D...
-
ガラケーのLINEの新規登録について
-
昔のガラケーで今手に入らない...
-
スマホ持ちたくないです。
-
ガラケーでグーグルカレンダー
-
イヤホンジャックのあるガラケ...
-
ガラケー と、スマホでは、どっ...
-
ガラケーで利用できる無料通話...
-
スマホデビューは何歳の時ですか?
-
docomoのガラケーN-01Gの内部ス...
-
30、40代の年齢でも未だに...
-
なぜガラケーからの書き込みは...
おすすめ情報