
No.3
- 回答日時:
機器として認識するでしょうけども
音楽CDの再生にはアプリケーションが必要です。
例えばiTunesとか。
DVDの再生にも同様にアプリケーションが必要です。
なのでWinで使えたからといってMacで「使える」とは限りません。
ご回答ありがとうございます!確かにそうですね。しかしソフトをインストールするために読み込ますとしたら、認識しますでしょうか。問題は、ドライバがどうなのか。。。というところです。自身のノートpcは知り合いから譲り受けたもので当初から使える状態だったので。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS iMac CD取り込み 以前までWindowsを使ってたのでCD入れるとこがありましまがiMacはな 2 2022/05/22 20:40
- ドライブ・ストレージ Macで使用していた外付けHDDの中身をWindowsで見るには 4 2023/06/14 18:52
- その他(IT・Webサービス) パソコンでCDの曲をCD-Rに入れたいのですが、Windows Media Playerを使わずに、 3 2022/11/08 15:50
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC の先でスピーカを探しています 4 2022/09/21 13:14
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHARP PC-120MJのサウンドドラ...
-
VAIO PCG-71C11N ドライバー
-
PCIインターフェースボードの使...
-
Windows7へアップグレードした...
-
Intel マネジメント エンジン ...
-
6400,StarMax用のSONNET G3 Card
-
ディスプレイドライバが見つか...
-
windowsのドライバーについて
-
windowsmeからwindows2000に乗...
-
emibileデータカードの「D22HW...
-
ARMマシンへのOSインストールを...
-
インスト出来ません。
-
どこにあるのでしょう?
-
Linux上でシステムモデル(PC型...
-
odbcドライバの違い
-
Windows 10で、すでにダウンロ...
-
アイ・オー・データ製USBメモリ...
-
外付けFDDのUSB用ドライバ
-
PC内蔵スピーカから、突然、時...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Linux上でシステムモデル(PC型...
-
【タスクバーは正常】ミュート...
-
質問です、何故かYouTubeを見て...
-
HDDだけ交換
-
PCの音がおかしい-音がスカスカ...
-
windows10 にしたら system nee...
-
LENOVOのCD/DVDドライブが認識...
-
XP Modeは、USB機器をサポート...
-
Debian(Buster) にプリンターの...
-
Win3.1でWindows Networkを利用...
-
CD-ROMのドライバー知り...
-
デバイスマネージャーの
-
VAIO PCG-71C11N ドライバー
-
Intel マネジメント エンジン ...
-
Windows8.1、SDを認識しない
-
大量のHP Compaq nx6320/CTを同...
-
外付けFDDのUSB用ドライバ
-
odbcドライバの違い
-
ubuntu 9.04 解像度について
-
ubuntuベースのlinuxmint
おすすめ情報
ノートPCで使っていました。