
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
大阪と東京を結ぶ東海自然歩道の一部が、京都から月ヶ瀬や笠木を経て柳生を通って奈良市内に出て山辺の道、長谷寺、室生寺、曽爾高原から三重県へと続きます。
私は奈良観光の定番の奈良公園付近しか知らなかったんですが、ルート上ののどかな雰囲気、多彩な光景など、東海自然歩道全ルート1300kmほどの中で、一番景色を楽しみながら歩けましたよ。
ただ、あの楽しめた光景も、リニアで壊されないか不安な気もします。リニアは良いんですが、住民たちの生活を壊したり、あの美しい景色を壊したりしないように建設して欲しいですね。
No.10
- 回答日時:
日本の歴史が凝縮された故郷です。
現状でも京都・大阪からも近いですが、リニアの奈良駅が出来たら、日本の危機管理を考えて東京の首都機能を一部移転したらいいと思います。
No.9
- 回答日時:
おちついた古都というイメージですね。
京都は古都とはいわれていますが、実際には市街地が多く観光化されすぎています。その点、奈良はそこまで観光化されておらず、高層建築など雰囲気をこわすものも少ないですね。古寺巡礼にはふさわしい街です。
それと奈良はほとんどが山地で平地は北部のごく一部です。奈良の山は大峰、大台の山地があり、四季折々の山の姿、渓谷の姿が美しいですね。私は登山が趣味で、高校生のときから大峰や大台の山々、渓谷にいっていました。吉野の山も良いですが、大峰・大台の山も良いですよ。
No.4
- 回答日時:
奈良の魅力は思いのほか時代を感じさせてくれること
旅行コースで照会される県内の有名寺院「春日大社・橿原神宮・東大寺」へは当然のように出かけましたが、それ以外へはレンタカーやタクシー利用でないと大変です。
印象に残っているのは
①「談山寺」
十三重塔(飛鳥時代建立-室町時代再建) & 錦絵
https://www.tanzan.or.jp/about.html
②京都の上賀茂・下鴨神社はじめ全国賀茂社の総本宮「高鴨神社」
https://www.city.gose.nara.jp/kankou/0000001387. …
③日本最古の神社の一つ「石上神社(いそのかみじんぐう)」
https://www.isonokami.jp/
④文化財「明日香村の古墳群」
https://asukamura.jp/hakkutsujoho/hakutsjoho_ind …
以外にも廻りたいのですがリニア開通よりも前に新型コロナで足止めとなっています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
- 関西 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 09:27
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
- 経済 今年度中は、リニアの奈良県駅は、3か所の候補のうちのどこになるかは全くわからないのでしょうか? 2 2023/04/19 20:13
- 関西 髪のセットとメイクをしてくれる美容院や美容室で朝早くてもOKな所を探してます。 1 2023/08/04 13:24
- 歴史学 京都に『古都』のイメージを抱く人が多いと思うんですけど……、 7 2022/12/23 13:27
- 関西 奈良駅と京都駅を起点にフリー観光予定ですが・・・。 4 2022/05/27 16:26
- 関西 奈良って京都、大阪と隣接していて観光資源もあるのに、思ったより田舎ですね。 JR奈良駅周辺観ての感想 9 2023/06/16 07:42
- その他(国内) 京都に行ったことないのですが、そんな日本人は珍しいですか? 9 2023/02/08 20:29
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
ホテル佐野家
-
『和』で思い浮かんだものは何...
-
京都での今時期の服装
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
京都府相楽郡精華町にあったフ...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
〜しはった、〜されはったって...
-
京都or大阪?◎直感でお答えくだ...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
暎帯左右とは
-
広島市と神戸市は都市規模は変...
-
京都旅行のプラン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報