重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達がトイレ行く時に「ついてきてくんない?」とか言ってきて正直うざいです。しかも中学生ですよ? 
こんな愚痴を言っていますが断ってないんですよね。そもそも断れないです。
断る勇気を下さい。このような場合どうすればいいですか?

A 回答 (5件)

いや、どんな事故が有るかも知れ無いので、極力ついて行きましょう。


貴女も彼女と、エスコートし合いましょう。
    • good
    • 1

私もegg_2さんと同じようについて行くのが面倒だと思ってしまう人でした。


人の目は気にしないけど直接嫌だとは言えない人間でしたので
・誘われたらついて行くけど、自分がトイレに行く時は相手に一切言わず、一人で行く
・トイレについて行く時に、ついては行くけどトイレの中には入らず、(中混んでるからなど適当な理由を言って)トイレの入口で友人を待つ
という形を取り続け、「私はトイレには用事はないです」「トイレは一人で行きたいです」という雰囲気を醸し、相手に私を誘うことを気まづく感じさせるという形をとりました。
それを繰り返していたら1ヶ月もすれば誘われることは殆ど無くなりました。
この方法のデメリットとしては、その子との関係性に若干距離ができ、周りから性格が悪い人だと認定させる可能性があることですね、、、。
本当に耐えられないと思った時の最終手段として使ってみてください。
    • good
    • 0

そういう時は、


1人で行っトイレ~!です。
    • good
    • 1

あなたは一人でいっていますか?


もし、一人で行っているのであれば、
「ついてきてくんない?」と言われたら
「えーなんでよー、私は一人で行ってるよ。
一人で行ってよー」と言えばいいです。
    • good
    • 0

笑顔でトイレくらい一人でいきなよって感じでスルーしたらどうですかね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!