
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> Excelでは、ビンの幅は、50万ずつで棒グラフが作成されます。
Excelで「ヒストグラム」という種類を選んでグラフを作成した場合には、ビンの数かビンの幅かのどちらかを選ぶ & オーバーフローの値を設定・アンダーフローの値を設定のオプションしか出来ないと思います。
ビンの幅を途中から変更するとか任意の値にして例えば等比級数的にせっていするとかをしたい場合には、Excelで「ヒストグラム」という種類を選ぶのではなく、縦棒グラフで描くのがイイです。 生データそのままをEXCELでグラフにするのではなくて、自分で描きたいヒストグラムのビン幅(階級幅)で度数を、FREQUENCY関数で表示させておいて、その値(度数)を元データにして縦棒グラフを描いて表示させるのが楽ちんな方法です。
https://dekiru.net/article/4531/
http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/HStat/?201 …

No.4
- 回答日時:
元の目的がヒストグラムを考えていたとしたら、項目でのグラフ幅は同じに扱うのが普通と思いますよ。
もしそのように変化(違い)をかけたいのなら作画するしかないようにも感じます。
⇒でも基本グラフソフトでは同じになるような気はしますけど。
No.3
- 回答日時:
>※度数密度を縦軸に取る場合の階級幅の求め方
逆にですがそのグラフから何を表したいかで、棒の本数(階級幅?)って決めるんじゃないでしょうか?
幅を広げればその範囲に入る度数は多くなりますよね?
メチャ広げて棒の本数が3~4本であったとして、センターの幅を広くとってた為に度数が増えたなら度数密度も増えるでしょう。
それにより伝えたい資料として成功なのかどうかですよ。
なので目的によって任意に決めても宜しいのではないでしょうか?
まぁ『シックスシグマ』のようにセンターから何割ずつみたいに決まるのもありますが、質問の『一定ではない階級幅』とは変わってきてしまいそう。
先ほどからご回答ありがとうございます。
ある年の所得分布のグラフを作成したくて、階級幅も度数も分かっているのですが、高所得になるにつれて階級幅が広くなります。Excelでは、ビンの幅は、50万ずつで棒グラフが作成されます。高所得層の1200~1500万の場合300万円の階級幅になるのですが、そのビンの幅も50万のビンの幅と同じになってしまいます。300万のビンの幅で表記することはできますでしょうか。
説明が分かりにくく申し訳ありません。もしご存じでしたら教えていただけると幸いです。
※ビンとは、棒グラフの各棒のことを指します。
No.1
- 回答日時:
ちょっと勘違いかもですが。
横軸の幅(範囲)は任意に変更しても、その項目を表示させれば出来そうに思えますが?
ようはグラフにする元の表の作り方次第ではないかな?
と初級者ジジィは思います。
⇛スマホでごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学、エクセルがわかりません!解答と詳しい解説をお願いします! (1)それぞれの地域別に記述統計量 9 2022/08/21 16:30
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- 統計学 授業で、統計局による世界の統計 2022(https:/www.stat.go.jp/data/se 8 2023/01/30 21:55
- Excel(エクセル) エクセル ヒストグラム作成 1 2023/01/02 09:55
- 数学 ヒストスプライン平滑化をする際の節点の決め方ついて教えてください。 9 2022/08/08 16:17
- その他(社会科学) 階級制度が必要だと本気で思っています。 12 2023/06/26 02:14
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 5 2023/01/31 23:35
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 1 2023/01/31 18:53
- Excel(エクセル) 【Excelの集計について質問です。】 7 2022/12/03 16:51
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでサイズに合ったもの...
-
PDFへてのテキストボックスにて...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
Excel セルの幅が合わない
-
パソコンでランドルト環の作成...
-
バーコードのサイズは拡大縮小...
-
エクセルの行の幅がずれる
-
エクセルでサイズ指定でPOP...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
ホームページビルダーで横幅に...
-
jQueryで画面サイズによってス...
-
ワードで、横書きの数字を縦書...
-
Excel2003のVBAで、セルの幅・...
-
【エクセルVBA】シェイプのサイ...
-
本を書くときは、横幅はナン文...
-
Excelの列の幅(ピクセル)につい...
-
エクセルの行幅と列幅
-
丸メガネが似合うようにするに...
-
Excel で等間隔で縦線を引きた...
-
CSSのtransform: translate(-50...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでサイズに合ったもの...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
PDFへてのテキストボックスにて...
-
バーコードのサイズは拡大縮小...
-
Excel セルの幅が合わない
-
Excel で等間隔で縦線を引きた...
-
エクセルでサイズ指定でPOP...
-
ホームページビルダーで表の列...
-
エクセルの行の幅がずれる
-
【エクセルVBA】シェイプのサイ...
-
パソコンサイズが横30cm縦20cm...
-
パソコンでランドルト環の作成...
-
Excelで文字の幅を変える方法
-
ホームページビルダーで横幅に...
-
ワードで、横書きの数字を縦書...
-
Excelの列の幅(ピクセル)につい...
-
道路幅を調べたいのですが
-
敬語
-
A4の紙をきれいに3等分に折...
-
iphoneでcanvaを利用してるので...
おすすめ情報
※「度数密度」は、度数を階級値で除したものです。
※度数密度を縦軸に取る場合の階級幅の求め方も教えていただけると幸いです。
先ほどからご回答ありがとうございます。
ある年の所得分布のグラフを作成したくて、階級幅も度数も分かっているのですが、高所得になるにつれて階級幅が広くなります。Excelでは、ビンの幅は、50万ずつで棒グラフが作成されます。高所得層の1200~1500万の場合300万円の階級幅になるのですが、そのビンの幅も50万のビンの幅と同じになってしまいます。300万のビンの幅で表記することはできますでしょうか。
説明が分かりにくく申し訳ありません。もしご存じでしたら教えていただけると幸いです。
※ビンとは、棒グラフの各棒のことを指します。