
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
例としてカポ0=Cメジャーで考えてみます。
カポ0=C(ハ長調:調号なし)
カポ1=C#/D♭(嬰ハ長調/変ニ長調:#7/♭5)
カポ2=D(ニ長調:#2)
カポ3=E♭(変ホ長調:♭3)
カポ4=E(ホ長調:#4)
カポ5=F(ヘ長調:♭1)
カポ6=F#/♭G(嬰へ長調/変ト長調:#6/♭6)
カポ7=G(ト長調:#1)
(以下略)
この他に短調があります。
転調ではなく「移調」です。
右に1フレット移動させるごとに半音上がっていきます。
ギターが「移調楽器」といわれる由縁です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギター初心者です。ライブでボーカルが+5で歌いたいといっていました。ギターは原曲だと半音下げチューニ 2 2022/12/03 18:21
- 楽器・演奏 アーユーゴーイングトウスカボローフェア、パセリセージローズマリー、リメンバーミートウ 3 2022/05/17 17:06
- 楽器・演奏 ギターのカポの代わりになる道具は何かありますか? 3 2023/02/26 10:42
- 楽器・演奏 ギターのキーについて 4 2022/08/01 09:05
- その他(悩み相談・人生相談) ピアノって簡単ですか? ギターって簡単ですか? 自転車とどちらが簡単ですか? 7 2022/03/29 21:58
- 楽器・演奏 中一です。ギターかピアノだったらどちらを始めるのが良いでしょうか? 13 2022/08/28 19:27
- 楽器・演奏 greg howeのtenpest plus 2 2022/08/17 18:17
- 楽器・演奏 知的障害者ですが、音楽は好きなのでアコースティックギターやピアノで弾き語りしてみたいなと考えています 4 2023/05/03 01:28
- 楽器・演奏 音叉でチューニングするのと、チューニングマシンでするのでは、どちらが、正確ですか? 6 2022/10/26 22:53
- 作詞・作曲 モンゴル800さんの小さな恋のうたのときのアコギのコードについて質問です。 3 2023/08/09 09:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
ギターの2弦って何でずれてるの?
-
コードが聞き取れない
-
作曲に必要なこと
-
ギターとピアノを同時に習う。
-
軽音楽部、ベースの高1です オ...
-
音楽を作るために必要な道具を...
-
作曲 ピアノ>>>ギターですか?
-
ピッチベンド24まで可能な、音...
-
作曲するために楽器を始めよう...
-
3DSソフト「KORG M01D」で既存の...
-
エレクトーンの音作りについて
-
このメロディがわからないです...
-
j-popでコード進行が複雑な曲が...
-
スコアメーカービギナーズのギ...
-
ギター、ドラムなどの音が聞き...
-
和音について質問です。ネット...
-
個人の趣味で作曲を楽しむ程度...
-
ピアノを弾けるようになりたい
-
作曲アレンジ
おすすめ情報