![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
軽音楽部、ベースの高1です
オリジナル曲を作る時に、いつもギターの子が作詞作曲して曲を持ってきてくれます。
ありがたいのですが、必ずベースだけ作ってくれません…
作詞作曲ということでボーカルは作られてくる、自身がギターなことでギターも作られてくる、打ち込みのため雰囲気作りにドラムも作られてくる(適当とは言っていましたが、実際にスタジオでこんな感じがいい、等と言ってるので作ってるようなものです)感じです。
打ち込みのが送られてきた時にベースだけなくて、 ベースないけどどうすればいいの と言ったら そこまで考えられないから自分でやって と言われました。
私以外のパートは作ってくれるのにベースだけハブられます。そのくせ ベースライン結構動いて欲しい とか言われます。
そのときは全然曲の雰囲気も掴めないし、まず私だけ自分で作らないといけないのも嫌な気持ちになりました。
作曲においてベースだけ違う人が考えるとか普通のことですか?
それもプロとかじゃないのに…まだバンド初めて半年と少しとかしか経ってません…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
№2の方と重複しますが、軽音楽の世界では、それはふつうプレイヤーが考えます。
ミュージシャンはデモをバンドのメンバーに示します。
それをもとに、各プレイヤーは、メロディライン、コード進行、作曲者からの曲調等の要望などを最大限に生かしたアレンジを試みます。
最終的にメンバー全員で摺り合わせ、デモを一つの曲に仕上げていきます。
ミュージシャンは自分の感性に合う演奏を創り出すプレイヤーを求める、そういう関係になっています。
もちろん例外はたくさんあります。
私もドラムやベースはなんとか作れますが、ギターのソロや間埋めまでやってくれと言われたら「それはムリ」です。
察するに、作曲者が持ってくるのは半ばデモの状態です。
せっかくバンドを組んでいるのですから、メンバー全員でアレンジしましょう。
それでこそ「バンドの一体感」や「バンドの音」というのが造られていくのです。
初期ビートルズが、メンバー全員で頭突き合わせてそうしていたように。
No.2
- 回答日時:
作曲者が全てのパートを作ってきてメンバーはそれを再現するだけ、というバンドはありますが
ベースラインをベーシストが作るのはごくあたりまえの事です。
ロックバンドの多くは自分のパートは自分で考えて作曲者や他のパートとすりあわせをして曲のアレンジを完成させていきます。
ベースはルートを追うことでとりあえずの形にはなります。
>自分で作らないといけないのも嫌な気持ちになりました。
嫌な気持ちになるくらいならバンドをやらないほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 曲の完成 6 2023/08/16 05:13
- ロック・パンク・メタル ロックバンドの現場で「楽譜」とか言うと笑われますか? 4 2023/03/17 14:41
- 作詞・作曲 初心者がボカロ曲を作れるようになるには何をすればいいですか? 今高校三年生で、大学生になったらボカロ 2 2023/07/03 23:23
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- 作詞・作曲 同期音源の作成について 2 2023/08/07 15:38
- ロック・パンク・メタル キーボードがいらない曲を教えてください。 7 2022/11/10 02:01
- 楽器・演奏 女性ボーカル、ベース、ギター、キーボード、ドラムの5人編成 5 2023/08/01 19:28
- 邦楽 BTSとかならまだしも ボーカルだけメジャーなバンドいるじゃないですか。 dish//とかbackn 1 2022/04/14 18:24
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 楽器・演奏 自分は軽音楽部でギターをやっているものです。 バンドで丸の内サディスティックをやることが決まったので 2 2023/01/23 01:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尾崎豊さんは作曲のときはピア...
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
ギターの2弦って何でずれてるの?
-
語り引き曲の作り方、コード進行
-
コードの読み方2 Am/G
-
Jeff Beck「Red Boots」のコー...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
ドライアーのコードから煙が出...
-
マイナーの裏コードは存在する?
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
レソドのコードネームを教えて...
-
コードの読み方
-
スケールとカデンツ!一覧でき...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
「早春賦」の簡単なギターコー...
-
Accessに対するGrep検索
-
Cメジャースケールで作られてる...
-
アポを取りたい!
-
◎PPMのコードをお教えいただ...
-
エクセルVBAのコードについて教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
ギターの2弦って何でずれてるの?
-
付加リズムと分割リズム
-
ギターとピアノを同時に習う。
-
頭の中のメロディがピアノに反...
-
コードが聞き取れない
-
軽音楽部、ベースの高1です オ...
-
作曲する人ってピアノとかギタ...
-
メジャーデビューしたバンドの...
-
編曲(アレンジ)の上達方法に...
-
メロディックパワーメタルを作...
-
楽譜のリズムのとり方?をおし...
-
尾崎豊さんは作曲のときはピア...
-
この曲の進行についてなんです...
-
音楽を作るなら弾けた方がいい...
-
エレクトーンの音作りについて
-
かっこいいバンド教えてくださ...
-
語り引き曲の作り方、コード進行
-
作曲方法
-
作曲初心者です。Aメロがベース...
おすすめ情報
曲を私が作るということですか?
ベースは自分の担当として自分で作るということですか?
私以外のパートは全部完成しているのに私のパートだけ0というのが嫌でした…
それに発表会も一週間後とかですごく追い込まれてて、テスト明けで睡眠不足も酷くてストレスが溜まっていたせいで嫌になったのもあるかもしれません