
No.3
- 回答日時:
少しリズムが合わないけど、エーデルワイスかな??
回答、ありがとうございます。
たしかにリズムは似ていますが、違うようです。
そして「エーデルワイス」と違って、あのメロディは音程の幅はあんまり激しくないというより、あんまり無いように聞こえました。
かなり難しいと思いますが、どうかよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
市民向け公的放送としては「グリーンスリーブス」が一番このカタカナに近いと思う。
ご回答、ありがとうございます。
返事が遅くなってごめんなさい。
この曲は・・・うーん・・・
ごめんなさい。どうやら違うようです。(><)
個人的に、一日の節目節目(朝、昼、夕)を知らせるメロディに適しているなぁと思います。
グリーンスリーブスは確かに違います。けれども、雰囲気(曲の暗さ)はまさにこんな感じですよ。そして、スピードもそんな感じでゆっくりに流れています。
補足ですけど、
ターンタタタタターン
この部分は、じょじょに(少しですけど)音程が上がっていきます。
ターンタターンタターンタンターン
この部分は前と比べて少し落ちます。
ターンタタタタタンタターン
この部分はほぼ一定?です。
ごめんなさい、でも本当におしかったですよ。
できればまた、よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
答えられるかどうか分かりませんが、役場などの広報のスピーカーから町民向けに(市民?)向けに流されているのでしょうか。
それなら、現在20曲ぐらいしか種類がないと思いますので調べられるかも分かりません。私は今から10日ほど忙しいので誰か、paアンプの会社のホームページを開いてチャイムの種類で調べてあげてください。私も10日後で調べます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作曲初心者です。Aメロがベース...
-
ベース キー変更について
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
ピアノのコードを音に変換する...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
Dancing Queenは、いわゆるJ-Po...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
ピアノの・・・・
-
Jeff Beck「Red Boots」のコー...
-
チャーチモードの使い方がわか...
-
onって何ですか?
-
D7alt
-
楽譜のコードについている「a...
-
王道進行ってマイナーキーだと...
-
コードの読み方2 Am/G
-
このアルペジオみたいなやつは...
-
実行時エラー3251対応処理方法
-
黒うさPさんの千本桜のラスサビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
ギターとピアノを同時に習う。
-
作曲
-
作曲アレンジ
-
ギターの2弦って何でずれてるの?
-
Cubaseでの曲作りでのドラムや...
-
作曲初心者です。Aメロがベース...
-
オリジナル曲のサックスアレン...
-
英語に翻訳お願いします。 専門...
-
頭の中のメロディがピアノに反...
-
ギターコード
-
エレクトーンの音作りについて
-
編曲(アレンジ)の上達方法に...
-
コードが聞き取れない
-
自作曲です。感想やアドバイス...
-
リフからの作曲方法を教えて下...
-
このメロディがわからないです...
-
音楽の質問です。 レミオロメン...
-
ギター初心者です (9)ってなん...
-
ギター初心者です これの押さえ...
おすすめ情報