dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美人と沢山遊びたいのにイケメンに生まれては来なかったので悔しくて仕方ないんですけど どうしたらいいですか? 努力って言ったって スタート地点と同じ努力でも反映される量が全然違うと思うとやる気無くなります
勉強でいう、東大目指す感じです
なんか、生まれながらに不公平ですよね

A 回答 (8件)

みんな同じルールってのが平等。

能力にあわせてそれぞれ違うルールってのが公平。多くの人にとって平等は公平よりも受け入れやすいです。逆を言えば不公平は我慢できるけど不平等は我慢できないのです。
例えば頭が出来に合わせて東大の合格点が上下するとしたら、それは公平だけど不平等なのでストレスを覚える人が多いはずです。

優位性をもつ分野で足枷を付けられたら嫌だと思うのは皆同じだと思いますので、どうかあなたも平等で不公平な社会に納得してください。悔しいものは悔しいでしょうけど皆が公平で不平等な社会よりはマシだと思います。
    • good
    • 0

神様は不平等ですから。

    • good
    • 0

死ぬほど努力してからいいな

    • good
    • 0

    • good
    • 0

ないものねだりですね。



背の高い人には背の低い人の苦労が分かりにくいけれど、背の低い人には背の高い人の苦労が分かりにくい。

人のことを見た目でしか判断できないような人は、おなじように相手からも見た目でしか判断されにくくなる。

自分は美人から相手にされたいというのに、回答してくれているまさにその人が美人な人かもしれないのに、それにお礼を返そうともしないで、非礼な態度でないものねだりばかりをする。
    • good
    • 1

勝手に生まれて勝手に高低差のある社会に投げ出されブスとかイケメンとかって区別されてブスはもてなされずイケメンはちやほやされて人生勝ち組ルート。

こりゃひでぇな
    • good
    • 0

勝手にやる気無くして、勝手に負け犬になってるわけです。



誰のせいでもなく自分のせいですよね?

なるべくしてなった現実です。

今から頑張ったら?
    • good
    • 0

まずは眉毛と鼻毛以外の毛を大体処理します。

脇毛と髭は特に。
その後は、美容院に行って髪の毛を切ってもらいます。
似合う服を適当に見繕います。
大抵の女性は、男を外見で判断する時清潔感を見てます。
少しでも参考になればいいな。頑張って!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!