dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。私は現在、仕事で札幌に来ています。
度々札幌には来てますが、本当に今寒いです。よくここマイナス15度以下になるのはざらと伺っている。
素朴な疑問何故札幌は寒さが厳しいのでしょうか?
国内には、更に寒い所あるんですか?

A 回答 (7件)

地球は北極、南極に近くなるほど寒くなり


赤道に近づくと熱くなる。
内陸側は寒くなり、
 ↑地面は冷えやすいから。
海側は暖かい傾向にある。
 ↑海水温はあまり変化が無いから。

大まかに言うとこんな感じです。

北海道は日本の最北の地(北極に近い)です。
札幌は数十キロ先に海(小樽)があります。

>何故札幌は寒さが厳しいのでしょうか?
日本最北の地の北海道の一部の都市だから。

>国内には、更に寒い所あるんですか?
北海道の、旭川、帯広などはもっと寒い。
理由は、内陸だから。
    • good
    • 0

寒いと言っている内は、まだ寒くないですね!?


-15度になると、痛いと感じます。
瞬きでまつ毛が凍るほどでないと。

日本では北海道が一番北にあるので寒くて当然です。
札幌より美唄、旭川、網走辺りの方が寒いですよ。
北海道より寒い所は富士山山頂ぐらいかな!?

ちなみに、ロンドンやベルリンの方が札幌の緯度より北です。
    • good
    • 0

>何故札幌は寒さが厳しいのでしょうか


本州よりも北にあるからという理由に加えて、日本が大きな大陸の東側にあり、オホーツク海の寒流があるからです。寒さはミュンヘンと同程度です。しかし、彼の地の緯度は樺太の中部と同程度の上、大西洋のメキシコ湾流のため欧州は緯度の割に気温が高いです。
>国内には、更に寒い所
人工的にはいくらでも作り出せますが、自然界の寒さでは、北海道内陸部の上川地方です。ほとんどの最低気温の記録はこの地方のものです。https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/r …
    • good
    • 0

大豪雪地帯の幌加内町へ


来て下さい。
札幌がハワイに思えますからッ!

※蕎麦が美味いッ!
    • good
    • 2

札幌の北緯は43度。

南北朝鮮の軍事境界線よりも緯度が高いんだから当然ですわ。
寒いと言うより、強烈な冷え込みを感じるのは盛岡ですわ。
もし、風邪を引いた場合はパブロンですわ。
    • good
    • 0

緯度が東京などに比べて高い位置にあることや、冬の季節風(ロシアのシベリア地域から流れてくる冷たい風のこと)の影響を受けていること、2つの寒流に囲まれていることなどが要因であるといえますね。


過去の記録にはなりますが、旭山動物園がある旭川などでは、マイナス41度近くを記録したこともあります。(こっちは山岳に囲まれ盆地であることなども影響しています)
参考にしてみてください。
    • good
    • 0

北海道のはずれに稚内って所がもっと寒いらしい


トイレで小用を出した途端に凍ると聞きました

ソコは海を隔てたらロシア領の国後になりますから当たり前の寒さです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!