
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
今の車は、標準では、オーディオレスとなっており(一部車種のグレードを除く)、ナビとかをつけて、再生することになりますね。
そもそも、USBにつなげて再生するといっても、ナビとかがUSBでの入力に対応しているのですか?対応していなければ無理ですよ。
今の車にUSB端子があっても充電専用です。
ナビにUSB端子があるなら、そこから、曲を再生できたりします。
オーディオレスだから、何も繋がっていないなら、スピーカーとオーディオ機器を取り付ける必用がある。
今なら、ナビとかを取り付けるスペースがあるが、そこにエアコン以外に何もついていないなら、オーディオレス。オーディオ機器とスピーカーをとりつけないと無理。
No.7
- 回答日時:
外置きを考えてる?
丸とか四角とか分かりませんが、DIN規格の埋め込みを考えているようなら、オートバックスやイエローハットなどで工賃込みでやってもらったほうが良いです。配線とか色々と面倒ですから。
「CDさえ再生できれば良い」と店員さんに言えば色々と提案してもらえると思います。(扱っている商品によって値段はいろいろになりそう・・高ければ”考えます”といって断ればw良いですから)
No.4
- 回答日時:
車のオーディオ(ラジオ)の外部入力がどのようになっているのか?
あるいは何も付いていないのか?それによってはいろいろ違います。
> 丸いCDプレーヤーではなく四角く置けるようなタイプを探しております。USBに繋げて再生出来るやつ
パソコンではないから、車の側にUSBでオーディオに繋がっているのか???
車のUSB端子は単純に充電用のこともあります。
車を買ったところで相談した方がいいです。
一応床などに置くのではなく、ダッシュボードに装着するCDプレーヤーを選んだ方がいいですよ。
No.3
- 回答日時:
自動車のUSB端子は、USB Mass Storage Class のストレージのみが再生可能です。
USB Mass Storage Class に対応したCDプレイヤーが存在しませんので、そのUSB端子に接続できるCDプレイヤーはありません。CDDAからUSBメモリーにリッピングして聴くことをおすすめします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンのHDMI出力をオーデオに使うのは音質上良くないのでしょうか。 4 2022/04/14 19:50
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ポータブルCDプレーヤーを買ったのですが、再生するとイヤホンから サーーー という音がずっとしていて 3 2022/03/26 00:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ポータブルCDプレーヤーで録音もできる物はありますか。(ありましたか) 3 2023/08/23 21:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ 僕はMDコンポでMDを 9 2023/05/20 04:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ Appleミュージックでクラシック音楽のハイレゾ音源が増えました。 Mac とDAC を使ってオーデ 8 2022/06/30 19:36
- カスタマイズ(車) カーオーディオからCD、DVDが消えていく! 6 2022/06/17 20:01
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パソコンでしか曲が聴けないディスクをCDプレーヤーなどで聞けるようにCD-Rにするには、どおしたら良 7 2022/07/27 19:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
MPEG-4 オーディオファイル は...
-
SDオーディオの選択
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
-
音声自動再生機器を探しています
-
CD-Rに何曲ぐらいはいるでしょ...
-
CD/DVDをセットするmp3プレイヤ...
-
ブックマーク機能付きのMP3プレ...
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
SDカードの音楽データをパソコ...
-
ウォークマンにmp4の動画を転送...
-
CD-Rで曲名を表示したいです
-
GEQとPEQの違いはなんですか
-
オススメ!! mp3プレーヤー
-
78回転のレコード
-
古いVHSをきれな映像に変換...
-
手軽にギターを逆再生させる方...
-
ポータブルCDプレーヤーの「...
-
メディアプレーヤーでのCD取...
-
ウォークマン(HD,MD 他)につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
-
CDプレーヤー の故障対応
-
SDカードの音楽データをパソコ...
-
CD-Rに何曲ぐらいはいるでしょ...
-
mp3について
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
MPEG-4 オーディオファイル は...
-
DVDプレーヤーのCD-R/Rって?
-
DVD-RAMを使って~
-
ダイソーで購入したCDに音楽を...
-
ブックマーク機能付きのMP3プレ...
-
SDカード対応オーディオ SV-SD...
-
家電の二層式DVDプレーヤーは発...
-
mp3をコンポで再生する時の制限
-
音楽CDが聴けるDVDプレーヤー
-
DP-3Jの「SPEED MODE」とは?
-
MIDIを再生したい。
-
音声自動再生機器を探しています
おすすめ情報
祖母の車なのでカーナビが無くUSBで音楽をやるより今まで通りCDがいいとのことでした