dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問を見て頂きありがとうございます。
実は妻の口座から勝手にお金を引き出し家の初期費用に充てていたことが妻に知られてしまい昨日、妻と一時は離婚という言葉がでるほどの話し合いをしました。
私が離婚だけは避けたいという思いとまだお腹の中にいる赤ちゃんの父親でいさせて欲しいという願いを聞いてくれ今すぐの離婚はしないと言ってくれたのですがこの先信用が回復しないと分かった時点で離婚するという話し合いになりました。
今回の事は自分が100%悪く、妻の信用を裏切ってしまった事、妻も薄々感づいており何回も本当のことを話すチャンスをくれたのに嘘をついて話さなかった自分に失望したと言っていました。
これから先妻の信頼を取り戻すことはできるでしょうか?
私にできることならなんでもします。厳しいご意見でも構いません。よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 説明不足ですみません。
    部屋を借りる資金なのですが妻と折半で初期費用を出すことになっていて妻は自分の分を出していて私の分は株などでお金がなく黙って妻の結婚前からの預金口座から引き出しあたかも自分のお金のように渡したって事です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/12 18:27

A 回答 (7件)

まず自分の言動について、どう反省し、


今後はどうするつもりなのかまとめましょう。

・株などでお金がなく
 別財布で必要分を折半のご夫婦かなと思いますが、
 手元に残った分はどうしていくのかは話し合っていましたか?
 今後はどうしていくのかも話し合ったでしょうか。
 また、株などについては今後もやっていくつもりなのでしょうか。
 やっていくつもりの場合、増やせる見込みはあるのでしょうか。

・妻の結婚前からの預金口座から引き出し
 なぜ奥様個人の預金口座から引き出せたのでしょうか。
 暗証番号を教えてもらい「万が一の時に使ってね」と言われていた?
 そんなことはないが勝手に引き出した?
 今後、その口座の扱いはどうするつもりなのでしょうか。
 また、引き出した分は迷惑料も上乗せして返し終わっているのでしょうか。

・あたかも自分のお金のように渡した
 なぜこのようなことをしたのですか?
 この件以外にも同じように見栄を張った言動をしていませんか?
 お金がないのに「ある」と言ったことに対してどう考えていますか?
 今後、お金がない時に「ない」と言えると思いますか?

・チャンスをくれたのに嘘をついて話さなかった
 なぜ嘘を重ねたのでしょうか。
 どうしてバレないと思ったのでしょうか。
 奥様に証拠を突きつけられて白状したという場合、
 他にも嘘をついていることがないかどうか。
 他の嘘がバレた場合、致命傷になることを考えましょう。

これらをしっかり考えて、奥様と話し合ってください。
お金に関して自分に甘く管理できないと思うなら、
奥様に全件任せてお小遣い制にしてもらうことも検討しましょう。
この辺曖昧にしたまま、
「とにかく許して欲しい。もうしない。」
では信用は取り戻せないと思います。
    • good
    • 1

悪い事をしたので怒られたと考えないことです。


何がポイントなのか分かれば対策、もしくは反省をアピールでき
るはずです。そこが分かっていないと悟られれば相手も呆れるだ
けでしょう。その場合は無理ですね。

さて・・・。
この質問を読んだ人の誰もが思う事はなんでしょうか?

「どうしてそんなことをしたの。バレるに決まってるでしょ」

です。

私もまずは其処を聞いてみたいです。
それからでないとまともな助言が出来ません。
ほんとうに何でそんなことをしたんですか?
行き当たりばったり過ぎますよ。

暗黙知と言うのがあります。
ハッキリと言葉に出来ないモヤモヤした共通の認識です。
今回のケースで言えば、

「知能に対して疑問を持ってしまった。」

という事です。

「悪い事をするにしても・・・情けない。
 もし自分がそんなウソを実行に移すような知能だったら嫌だなあ。
 でもそういう人もいるだろうし・・・。
 きっとそのままで治らないんだろうなあ。
 何か悲劇・・・ああ考えたくない。
 いやいや、ちょっとまって、
 他人事じゃないよ・・・自分の夫だよ?
 まじか・・・。わたしバカボンのママはできないよ。
 こんな男に接していたら、
 自分の子供もおかしくなりはしないか?」

ここがポイントですよ。

元ネタが分かるかどうか心配ですが、
女性に持てないとか悩んでいる人は、

「バカボンのママはやりたくない」

という心配について考えて見ましょう。

ちょっとした甘えから自分がバカボンのパパに見えているかもしれ
ませんよね? 冗談だと理解して貰っている? この程度は許して
貰っている? まずここに注意しましょう。

一般の成人として奇行や奇異な発言は多くありませんか?
奥様から、他の良識ある紳士と比較されていると思って緊張してい
ますか?厳しいですが他から見た視点と言うのも少し考えましょう。

健全(大人として充分に賢く、メンタル面でも健康)であるという
事を証明することが第一歩でしょう。

これまでの関係や思い出に甘えない事です。
命かけてと誓った美しい思い出があっても、それまで気にならなか
った部分が引き金となり、これが事件となれば、

「ちょ・・・まって・・・ヤバいの掴んだかも・・・
 少しは・・・どころじゃない・・・この次元はまずい・・・
 逃げろ! 私!」

となっているはずですよ。

では次に奥様が葛藤した思いを想像してみましょう。

・まさか・・・実はけっこう頭が悪かった?
 これまで気が付かなっただけ?
・いやいや何か考えがあったのかも?
・それとも私を馬鹿にしてて何とでもなると思ったの?
・それとも誘惑に抵抗できない何らかの発達上の障害があるの?

こんな事だったんでは?
女性側も貴方も努力をしても、
無駄であるというケースは上のどれでしょうか?

その疑いを晴らし、別の良くある原因だとすることです。
なので謝る方針として以下の選択肢があります。

・頭が悪いとか発達上の問題とかは愛さえあれば乗り越えられる
 ものである。悪い事をしたと謝り続ける事で愛を回復させるこ
 とが大事。相手を馬鹿にしていたとか告白する方が余計な話に
 なる。

・後で言い包められると多寡をくくっていた。
 これは対等な大人としてみていなかった証拠。
 自分が何様であるのか思い知った。対等なパートナとして、
 一人の知性ある人間として改めて尊敬していると伝える。

何方を選ぶべきかは述べません。

これまでの文脈から正解を選べる貴方であれば、奥様の判断は早
計であって杞憂だとなります。そうでなければ奥様の判断(離婚)
が正しい事になるかもしれないからです。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 3

なるほどね、なんで嫁さんに金無くなったから建て替えといてくれって相談せんかったの?


まぁ過ぎた事だし、実際金が無かったんだから仕方ないでしょ? もうその金は返したんでしょ? そんならそれプラス嫁さんの好きなもんでも買って媚びてやれ。
    • good
    • 1

www


「私にできることならなんでもします」っていう人間でやった試しがないww
結局、これも嘘www
ーーーーーーーーーーー
男として最低限。

・金を稼ぐこと
・弱者を守ること


じゃね?


それすら、やってない。
って前の~~~~それすら、考えてない。ってこと。

それを身内の奥様が何回も何回も打診掛けたのにね~~~

ーーーーーーーーーーーーーーー
で?言ったよね?
公式的に、全世界が見られる環境で謳ったよね??
「「私にできることならなんでもします」」って。


君に出来ること。


1,離婚して奥さま、子供を守ること
2,離婚する前に実家でも何でも売れるモノを売って「人としての」謝罪の意味の金を作ること。
3,奥様と子供の養育費として給料の8割を納めること
4,禊として死ぬまで独り身を続けること。


これくらいは、奥様が考えていると思うよ^^

ーーーーーー
でwww
出来ないでしょ?絶対にw

だからーーー「私にできることならなんでもします」って言う輩たちはーー
自分自身のことしか考えることが出来ない輩だからーーーーーーー
君には無理なの^^

君が言っている「出来ること」=やりたくない事はやらないww絶対。
っていう意味なの。

分かる??

相手がいう「謝罪」とは、相手が望む望まないの前に、全てを投げうって全ての行動で自分自身のことを考えずに行う謝罪なの。わかる?・

できないでしょ??絶対にw


他の皆様と同じ^^
    • good
    • 1

家の初期費用て具体的になんですか?


家を建てるための資金ですか?
それなら別に妻に内緒で引き出さなくても話し合えると思いますが。
    • good
    • 0

なんであなたが悪いの??家の初期費用でしょ?その家には嫁さんも住む訳だよね? これのなにがいかんの? 確かに家族とは家人の貯金を勝手に使ったのはいかんけど、あなたがギャンブルに使ったわけでもないし、家は共有財産なんだから妻と一緒に買うものでしょう。



その辺ちょっと考えたら、あなたがそこまで悪い事はしてないとすぐ分かるもんだけど、それが分からないって事はあなたの妻はただのバカだよ。 そんなバカ女とこれからも一緒にいたいのかえ?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

信頼を取り戻すことはできますよ。



この先、奥さんがイメージする「良い夫」を理解して、どれだけ実現し続けるかです。

「良い夫」の中身は、奥さんに聞きましょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!