重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

沖縄に詳しい方

沖縄、今帰仁城の寒桜は何日から何日まで見頃ですか?

A 回答 (3件)

那覇到着後、辺戸岬まで行かれますか...3時間弱ですね。



途中の許田道の駅は駐車場が変わっていますのでご注意ください。
北向きは58号線から海側に新設された駐車場のみになります、以前の右折で入る交差点は廃止されています。
名護東道路のも延伸され、許田道の駅を過ぎたらすぐに入り口ができています。

https://www.okinawastory.jp/news/notice/3530
    • good
    • 1

寒緋桜は1月から咲き始めます。


今帰仁城址の夜桜ライトアップは1月20日から2月6日の予定です。
https://www.nakijinson.jp/news.php?id=55

なお、寒緋桜は内地のソメイヨシノとは違い、沖縄本島の北側から咲き始め、南に南下します。
那覇周辺はもうすこし遅くなります、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ホームページも見ました。
2月1日、那覇空港に11時頃到着予定ですので、レンタカー借りて、北部の辺戸岬をまわったら、夜はライトアップを見て、名護のホテルで宿泊する予定です。

お礼日時:2022/01/15 17:01

寒緋桜(カンヒザクラ)ですね。


この冬は割と寒いのでどうなるか微妙な感じです。
例年ですと1月下旬から2月中旬といった感じで、この間はライトアップもされます。
狙い目としては2月5日~10日辺りを考えておかれると安全な気がします。
この先の気温次第ではありますが。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ダンケシェーン
ドイツ語でありがとうございました

お礼日時:2022/01/15 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!