
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>穴開け・プラ板代用したりして200グラム以下に出来るか
穴開けとプラ板以外の「~たり」の部分によります。
穴開けだけで望めるのは良くて10グラム程度、プラ板代用に至っては増量の可能性さえあります(もちろんポリスチレン素材をボディ形状に成型できるような技能があれば、もう少し軽量化できるかもしれません)。
質量の大半はバッテリーとモーターですから、そういった全体の質量に占める部分に手を加えない限り、達成は難しいと考えます。
それは『飛行不能な200g以下』を創生してしまう懸念を多分に含みます。
可能とする方法論ならありますが、決して現実的とは言えません。
二択であれば、199gのDJIミニが無難でしょう。
ところで200gに拘るのは、航空法を懸念されての意味でしょうか?
もしそうなら、質問そのものがナンセンスになりかねません。
https://www.hb-j.jp/column/detail.html?id=475
国交省は既に動いていますから、現在の200gのハードルは100gに引き下がり(引き上がり)ます。
ご安全に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カプレオのフリーハブ
-
ランクル70 型式KC-HZJ77V 純正...
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
女の職場でハブられたことあり...
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
-
グリップボンドと汎用接着剤の...
-
ボルト折れました
-
ライブDio A-AF34 オイルポンプ...
-
フロントフォーク交換
-
自転車のペダルをこぐとガリガ...
-
前ホイールのセンターが偏って...
-
穴径の合わないグリップをつけたい
-
自転車のナット
-
追加メーターセンサーのネジピ...
-
調整式テンションロッド、ター...
-
NS50Fのリミッターカット
-
エヌボックス(黒と白) スペーシ...
-
バイクのチェーン調整でのナッ...
-
マグザムのミッションのセンサ...
-
GB250 クラブマン このようなタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
ORANGE RANGEの曲で読み方がわ...
-
シマノ RX100
-
S14シルビアQ’sの5穴化について
-
ハブられる?
-
●ローラーブレーキは効かない?...
-
四輪駆動車のハブロックについて
-
クイックリリースの取り付けで...
-
シマノ ネクサス インター4...
-
ハブ径60ミリの車に BBS のハ...
-
今日、席替えがありました。 私...
-
私はいつも奇数グループで余り...
-
グループからハブられそうです...
-
njsのハブについて
-
集団に溶け込めない 22歳男です...
-
学校の子Kはハブられてます。K...
-
警察用語?ハブ
-
XTRのハブを探しています。
-
130mmエンド巾のクロモリフレー...
-
バンドブレーキからローラーブ...
おすすめ情報