
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ハブ径が同じならハブリングは要らない。
スペーサー5mmでハブセンターの凸のほう(画像のa)が長ければ、ホイールの円筒がそこに届いていれば無問題。
仮に面取り部になって凸と絡まなくなった場合
一般走行において問題になることはまず無い。
その場合ナットの円錐部分にセンター出しを頼ることになる。
(BBSは確かボルトホールが円錐タイプしか無いと思う)
でもとにかくカラー(ハブリング)を入れたい場合は、
物理的に作成可能であれば特注で内径60から外径60になる物を作ることになる。
でもおそらく5mmスペーサー程度では径を切り替える部分に強度ある肉厚が確保できないので、作ることができない。
そうなるとホイールのセンターホールを強度ある肉厚のカラーがハマってもいいだけに拡張することになる。
それがホイールメーカーで何mmまで可能か確認しなければならないし、カラーの強度も使う金属とともに算定して作ることになる。
その金額を考えるならカラー無しで留めればいっか、となる。
現実カラーを入れてる人間のほうが圧倒的に少ない。
どうしても嫌ならホイールを諦める。

No.3
- 回答日時:
直径60mmのハブに5mmスペーサーを付けてハブがスペーサーから出る出ないは関係ない。
・スペーサーからハブが出ない→逆にハブ径56mmのホイールも装着できる
・スペーサーからハブが出る→普通にハブ径60mmのホイールが使える
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【車のマフラーがうるさい】 近所のレクサスscのマフラーがうるさくて、隣の人が注意しても車検通ってる
車検・修理・メンテナンス
-
中古の外車を買うのは良くないのでしょうか。 本当はハリアーに乗りたいのですが、最近200万近くが当た
中古車
-
これはなんという車ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
5
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
日本でアメ車が売れないのをサイズのせいにしている人がいますがランドクルーザー300やハイラックスは
輸入車
-
7
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
8
最近の車はどのメーカーでも純正LEDヘッドライトで平坦な場所で眩しいと感じることがありますが、なぜで
カスタマイズ(車)
-
9
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
10
合法?違法?
貨物自動車・業務用車両
-
11
年収約400万円で約300万円の車を買うのは高いですかね?
国産車
-
12
なぜ日本でアメ車が売れないのですか?
輸入車
-
13
一般道なら走行車線を走り続けても違反にならないの?❓
国産車
-
14
車について。28歳男です。 車を所持しようか迷っています。 アドバイスおねがいします。 親に『来年新
その他(車)
-
15
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
16
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
18
アクアnhp10フロントブレーキ下記の格安品 気になってますが大丈夫でしょうか ホントは純正品が欲し
車検・修理・メンテナンス
-
19
マニュアル車で上り坂の途中で止まるときにブレーキが強すぎてどうしてもカックンブレーキになってしまいま
運転免許・教習所
-
20
オービスを光らせたかもしれません。 昨日、高速道路を走っていた際に、一瞬光ったように感じました。 速
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
ハブ径60ミリの車に BBS のハ...
-
気に入らない人をハブって面白...
-
OLDが85mmのフロントハブ
-
四輪駆動車のハブロックについて
-
私はいつも奇数グループで余り...
-
dahon metroのハブにクイックリ...
-
学校の子Kはハブられてます。K...
-
●ローラーブレーキは効かない?...
-
自転車のペダルをこぐとガリガ...
-
グリップの挿入方法
-
前輪がグラグラします
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
-
M10ボルトと3/8ボルトの違いを...
-
ハンドルのグリップエンドが空回り
-
Vブレーキのバネが弱ってくると
-
PS3のF1シリーズについての質問...
-
ダイナブックのドライブ交換は
-
前ホイールのセンターが偏って...
-
スイッチボックスとグリップの隙間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
四輪駆動車のハブロックについて
-
ORANGE RANGEの曲で読み方がわ...
-
私はいつも奇数グループで余り...
-
バトンホイール(リア)をフロ...
-
S14シルビアQ’sの5穴化について
-
バンドブレーキからローラーブ...
-
BBSハブリングの外し方について
-
カプレオのフリーハブ
-
シマノ RX100
-
●ローラーブレーキは効かない?...
-
130mmエンド巾のクロモリフレー...
-
ハブ
-
折りたたみ自転車の固定ギア化...
-
関東地域で蛇が沢山生息してい...
-
ハブリック・ブーイング...って...
-
エンド幅135mmに130mmのハブ
-
OLDが85mmのフロントハブ
-
94mmのフロントフォークエンド...
-
ママチャリホイールをクロスバ...
おすすめ情報