dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハブボルト式という言い方が正しいのか
わからないのですが、
はずし方がわかりません。
普通のスプロケットのはずし方はわかるのですが、
下記の画像でもあるタイプのはずし方がわかりません。
(画像が見つからないためオークションでの画像をリンクします。)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b79 …

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ボスフリーと言われる物です。

専用の工具でゆるめます。
http://www.rakuten.co.jp/trycycle/442795/481054/ …
強烈に締まっているので、モンキーレンチを使うのならパイプで延長しないとゆるまないかもしれません。

方法はこちらが参考になると思います。
http://www.yamaiko.com/maintenance/20040515.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sus316さま

ありがとうございます。
ボスフリーというタイプでまた専用の工具があると。

ちなみに、このタイプは、普通のタイプの
スプロケットとの互換性はありますでしょうか?。

お礼日時:2007/09/06 08:25

No.1 です。


ボスフリーとカセットスプロケットとの互換性はありません。
ハブを交換するかボスフリーのスプロケットを探すことになります。
http://www.cycle-yoshida.com/parts/sprocket_menu …
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sus316さま

ありがとうございました。

ボスフリータイプ探してみます。

お礼日時:2007/09/07 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!