
詳しい方、教えてください。
見出し1.見出し2,等を使い、
1 ああああ(←見出し1です)
1-1 いいいい(←見出し2です)
2 ううう(←見出し1です)
2-1 ええええ(←見出し2です)
2-2 おおおお(←見出し2です)
という感じで見出しを作り、目次を作成したいのですが
1.あああああ
2.いいいい
1-1 ううううう
1-1 ええええ
という風になってしまいます。
どのように設定すればいいのでしょうか。。。。
見出し2の設定では基準にするレベルを見出し1に設定しているのですが、、、、
通常はこれで上手くいっていたのですが、、、、
教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
見出し1と見出し2のアウトラインを別々に設定していませんか?
新しいアウトラインの定義で正しい手順での設定をしてください。
http://www.office-qa.com/Word/wd560.htm
No.2
- 回答日時:
これは、オンラインのwordなので、項目が作れないので、
インデントでレベルを下げて数字は手書きにしています。

No.1
- 回答日時:
意味が分からないな。
。。1.
1-1.
1-2.
2.
2-1.
2-2.
こうするならわかるけど?
大見出しと小見出しのTab位置が同じではできないね。
大見出しだけ作って、間は、スタートをずらして、手入力したらできるよ。

回答ありがとうございます。
書かれているとおりのことがしたいのです。
以前之Wordだと見出しの設定で出来たと思うのですが。。。。
書いて頂いた標記は見出し機能の設定を使われているのでしょうか。。。
ホームタブのアウトライン機能で設定されているのでしょうか。。。
情けないです。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word 見出しの設定が上手くいきません。 2 2023/06/18 10:05
- その他(IT・Webサービス) google サイトの目次表示について 1 2023/06/17 23:24
- Word(ワード) Wordで見出しの設定が巧く出来ません、またスタイルの一部を表示するには(office365) 1 2022/06/22 18:20
- Windows 10 Windows10のノートPCで子供の利用を管理できますか? 5 2023/04/04 18:28
- Excel(エクセル) excel マクロでグループ内でソートしたい。見出しが上手くいきません。 7 2022/05/22 08:31
- Facebook facebookのニュースフィールドに投稿される表示順って、どういう基準なんでしょうか?facebo 1 2022/05/30 10:19
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
- 据え置き型ゲーム機 PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか? タイトルは伏せます 5 2023/05/15 13:14
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- Word(ワード) Wordです教えてくださいお願いします 1 2023/07/19 15:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Word】改行について!【2013】
-
ワードでエクセルのシート1,...
-
ワードの見出しに黒い三角が付...
-
Word2000のアウトライ...
-
Wordで、リンクさせる機能
-
ワードのアウトライン機能で目...
-
154cmで
-
「以下」と「下記」の使い分け
-
「洗礼を浴びる」は用例として...
-
Word(Office 7) のホームタブ...
-
WordXPの「見出し」スタイルの...
-
Word 2007 目次作成に当たって
-
見出しに連番を振りたいです
-
Word 自動目次作成で、一部のタ...
-
MSゴシック (本文) MSゴシッ...
-
PowerPointで目次をきれいに作...
-
Wordの見出し別での章、節の適...
-
Wordの目次機能について
-
Word2007の見出しマップのフォ...
-
wordのアウトライン番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Word】改行について!【2013】
-
ワードでエクセルのシート1,...
-
ワードの見出しに黒い三角が付...
-
「以下」と「下記」の使い分け
-
Wordで任意の選択範囲を折りた...
-
Word 自動目次作成で、一部のタ...
-
154cmで
-
MSゴシック (本文) MSゴシッ...
-
ワードで見出し1と見出し2の段...
-
エクセル 先頭行の固定がなぜか...
-
目次のフォントが見出しのスタ...
-
take a walkの見出し語はなんで...
-
「洗礼を浴びる」は用例として...
-
wordの目次についてです。 自動...
-
WORDのスタイルの見出し1に色が...
-
word2016 見出しが折りたたまれ...
-
文字列範囲を指定して見出しを...
-
見出しマップに章の番号が出な...
-
見出しマップに章の番号が出な...
-
google サイトの目次表示について
おすすめ情報