重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もし仮に人間と区別ができないロボットが生産されたとします。(人工生命などはできている)
1.ハードウェアはできているとしてソフトウェアはどう設計するか
2そのようなロボットが社会に溢れた時社会はどうなるか?(創発の観点で)
1については人工知能を使うと思うのですが、人工知能を作る方法としてルールベースやGA、ニュートラルネットワークなどを使用すると思います。これらを具体的にどうすることで人間と区別できないロボットに搭載されるソフトウェアができるかわかりません

A 回答 (2件)

前提が「生産された」ですが、完成したのではなく、ガワだけできたという事でしょうか?それは生産されたとは言えないのでは?


完成したなら、ハードウェアがある以上、ソフトウェアも完成されていなければ完成したとは言えないはず、矛盾。
どう設計?それが現代で分かればノーベル賞間違いなし。
そのような?どのようなものか定義されていない(ソフトすら完成していない)以上、結果を妄想する事すら不可能では?

人工知能という時点でソフトウェアですけど?
人間と区別できないなら、人間と同じ思考ですよね?
だから、それをソフトウェアで実現できたら、ノーベル賞そうなめだってば。

SFを書きたいなら別ですが、それならそれでアプローチがまるで違うと思ふ。
    • good
    • 0

今はまだ「わからない」のが正解。


誰もその答えを見つけていないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!